那須野 育大/著 -- 学文社 -- 2024.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /689.2/5330/2024 7117845698 配架図 Digital BookShelf
2024/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7620-3321-6
ISBN13桁 978-4-7620-3321-6
タイトル 地域観光論
タイトルカナ チイキ カンコウロン
タイトル関連情報 ドイツに学ぶ産業観光活性化方策
タイトル関連情報読み ドイツ ニ マナブ サンギョウ カンコウ カッセイカ ホウサク
著者名 那須野 育大 /著
著者名典拠番号

110006884210000

並列タイトル Theory of Regional Tourism
出版地 東京
出版者 学文社
出版者カナ ガクブンシャ
出版年 2024.4
ページ数 10, 171p
大きさ 22cm
価格 ¥2100
内容紹介 日本の産業観光に関する4つの課題を解決する策を、ドイツの産業観光を通じて明らかにするとともに、その課題解決策の妥当性を検討。日本の産業観光活性化方策について、公共と民間の観点から提示する。
書誌・年譜・年表 文献:p161~166
一般件名 産業観光 , 観光事業-日本 , 観光事業-ドイツ
一般件名カナ サンギョウ カンコウ,カンコウ ジギョウ-ニホン,カンコウ ジギョウ-ドイツ
一般件名典拠番号

511744500000000 , 510608420070000 , 510608420370000

分類:都立NDC10版 689.21
資料情報1 『地域観光論 ドイツに学ぶ産業観光活性化方策』 那須野 育大/著  学文社 2024.4(所蔵館:中央  請求記号:/689.2/5330/2024  資料コード:7117845698)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154350963

目次 閉じる

序章 問題提起
  1.問題意識と研究目的
  2.先行研究
  3.本書の構成
第1章 コロナ後の観光
  1.コロナ後の観光
  2.コロナ後の観光に求められる視点
第2章 産業観光の意義と役割
  1.産業観光の経緯
  2.産業観光の概要
第3章 食と健康の産業観光プロジェクト(長野県上伊那地域)
  1.長野県上伊那地域の概要
  2.食と健康の産業観光プロジェクト
  3.近代化産業遺産としてのJR飯田線の活用
  4.検討とまとめ
第4章 日本海側随一のモノづくり県(富山県)
  1.キトキト富山発展史-産業と観光-
  2.富山県における産業観光の可能性
  3.検討とまとめ
第5章 日本の産業観光における4つの課題
  1.課題の抽出
  2.4つの課題
第6章 ドイツにおける公共主導の産業観光(ルール地域「産業文化の道」)
  1.ルール地域と「産業文化の道」
  2.産業観光の推進主体1:ルール地域連合
  3.産業観光の推進主体2:ツォルフェライン財団
  4.産業観光活性化方策の提案
  5.検討とまとめ
第7章 ドイツにおける民間主導の産業観光(ヴォルフスブルク市「アウトシュタット」)
  1.ニーダーザクセン州とヴォルフスブルク市
  2.フォルクスワーゲン社とアウトシュタット
  3.アウトシュタットの特徴1:収益性の確保
  4.アウトシュタットの特徴2:トータルサービスの提供
  5.産業観光活性化方策の提案
  6.検討とまとめ
第8章 日本の産業観光における課題解決策(4つの命題)
  1.命題の抽出
  2.4つの命題
  3.来訪者アンケート調査の考え方
第9章 産業観光の先進事例1(名古屋・中京地域)
  1.名古屋・中京地域の産業観光
  2.課題解決策(命題)に基づく来訪者アンケート調査の分析
  3.産業観光活性化方策の提案
  4.検討とまとめ
第10章 産業観光の先進事例2(地域一体型オープンファクトリー)
  1.地域一体型オープンファクトリーの概要
  2.課題解決策(命題)に基づく来訪者アンケート調査の分析
  3.オープンファクトリーの改善提案
  4.検討とまとめ
終章 結論
  1.本書のまとめ
  2.今後の課題
<補論>富山県の観光土産品と地域創生(消費者購買調査の多変量解析による分析)
  1.観光土産品と地域共生-富山県の現状と課題-
  2.観光土産品に関する先行研究
  3.研究手法-消費者購買調査の実施-
  4.分析1:主成分分析
  5.分析2:クラスター分析
  6.検討とまとめ