尾崎 千佳/著 -- 八木書店出版部 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /911.31/ニ1019/603 7118121217 配架図 Digital BookShelf
2024/07/30 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8406-9773-6
ISBN13桁 978-4-8406-9773-6
タイトル 西山宗因の研究
タイトルカナ ニシヤマ ソウイン ノ ケンキュウ
著者名 尾崎 千佳 /著
著者名典拠番号

110004475710000

出版地 東京,東京
出版者 八木書店出版部,八木書店(発売)
出版者カナ ヤギ ショテン シュッパンブ
出版年 2024.3
ページ数 10, 692p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容紹介 近世初期に活躍した連歌師・俳諧師である西山宗因。「西山宗因全集」の編集委員として資料を博捜精査した著者が、その成果を集大成。連歌と俳諧に生きた激動の詩人の虚実に迫る。詳細な年譜考証も収録する。
個人件名 西山 宗因
個人件名カナ ニシヤマ ソウイン
個人件名典拠番号 110001119950000
分類:都立NDC10版 911.31
資料情報1 『西山宗因の研究』 尾崎 千佳/著  八木書店出版部 2024.3(所蔵館:中央  請求記号:/911.31/ニ1019/603  資料コード:7118121217)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154351787

目次 閉じる

第一部 俳諧師宗因の虚と実
  第一章 晩年の宗因
  第二章 宗因顕彰とその時代
  第三章 宗因における出家とその意味
  第四章 宗因と伊勢続貂
  第五章 連歌師宗因の俳諧点業
第二部 連歌師宗因の実と虚
  第一章 『肥後道記』の典拠と主題
  第二章 陸奥行脚とその紀行
  第三章 大坂城代青山宗俊との交渉
  第四章 『明石山庄記』と『明石浦人丸社千句』
  第五章 主従の連歌から職業としての連歌へ
第三部 西山宗因年譜考証