国立文化財機構奈良文化財研究所/編集 -- 国立文化財機構奈良文化財研究所 -- 2023.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /709.1/5719/3 7117029556 配架図 Digital BookShelf
2024/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-909931-96-2
ISBN13桁 978-4-909931-96-2
タイトル 文化財多言語化研究報告
タイトルカナ ブンカザイ タゲンゴカ ケンキュウ ホウコク
巻次 3
著者名 国立文化財機構奈良文化財研究所 /編集
著者名典拠番号

210000910300000

並列タイトル Japanese Cultural Heritage and Global Audiences
出版地 奈良
出版者 国立文化財機構奈良文化財研究所
出版者カナ コクリツ ブンカザイ キコウ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版年 2023.3
ページ数 131p
大きさ 21cm
シリーズ名 奈良文化財研究所研究報告
シリーズ名のルビ等 ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク
シリーズ番号 第38冊
シリーズ番号読み 38
価格 頒価不明
一般件名 文化財-日本-ndlsh-00947773,英語-和文英訳-ndlsh-00561831,中国語-和文中訳-ndlsh-00604242,朝鮮語-和文朝鮮語訳-ndlsh-01224253
一般件名 文化財 , 翻訳
一般件名カナ ブンカザイ,ホンヤク
一般件名典拠番号

511546200000000 , 511402000000000

分類:都立NDC10版 709.1
資料情報1 『文化財多言語化研究報告 3』(奈良文化財研究所研究報告 第38冊) 国立文化財機構奈良文化財研究所/編集  国立文化財機構奈良文化財研究所 2023.3(所蔵館:中央  請求記号:/709.1/5719/3  資料コード:7117029556)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154377863

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日中韓の木簡名称及びその対応関係 ニッチュウカン ノ モッカン メイショウ オヨビ ソノ タイオウ カンケイ 方 国花/著 ファン グォファ 6-17
文化財を「翻訳」する / 3 練習問題と参考資料 ブンカザイ オ ホンヤク スル 呉 修哲/著 ゴ シュウテツ 18-25
「文化財」から「国家遺産」へ / 韓国における文化遺産体制の変化 ブンカザイ カラ コッカ イサン エ 扈 素妍/著 コ ソケン 26-39
英語圏の文化財の解説における技術的・文化的変化が及ぼす影響について エイゴケン ノ ブンカザイ ノ カイセツ ニ オケル ギジュツテキ ブンカテキ ヘンカ ガ オヨボス エイキョウ ニ ツイテ Rebekah Harmon/著 ハーモン R. 40-44
英語圏の文化財の解説における技術的・文化的変化が及ぼす影響について / 日本語訳 エイゴケン ノ ブンカザイ ノ カイセツ ニ オケル ギジュツテキ ブンカテキ ヘンカ ガ オヨボス エイキョウ ニ ツイテ Rebekah Harmon/著 ハーモン R. 45-50
日本の遺跡情報を国際連携する / ARIADNEとSEADDA ニホン ノ イセキ ジョウホウ オ コクサイ レンケイ スル 高田 祐一/著 タカタ ユウイチ 52-55
韓国における「都城」の英訳考 / UNESCO世界文化遺産のICOMOS評価書を中心に カンコク ニ オケル トジョウ ノ エイヤクコウ 扈 素妍/著 コ ソケン 56-64
文化財多言語化のためのPython入門 / 韓国語の形態素解析 ブンカザイ タゲンゴカ ノ タメ ノ パイソン ニュウモン Peter Yanase/著 ヤナセ P. 66-72
資料 シリョウ 73-131