トマス・ミスコ/編 -- 東信堂 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /372.0/5086/2024 7117893695 配架図 Digital BookShelf
2024/05/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7989-1874-7
ISBN13桁 978-4-7989-1874-7
タイトル 世界の論争問題教育
タイトルカナ セカイ ノ ロンソウ モンダイ キョウイク
タイトル関連情報 閉ざされた領域をどう考えるか
タイトル関連情報読み トザサレタ リョウイキ オ ドウ カンガエルカ
著者名 トマス・ミスコ /編, ヤン・デ・グルーフ /編, 渡部 竜也 /監訳, 渡部 竜也 /[ほか]訳
著者名典拠番号

120003155590000 , 120003155630000 , 110006280380000 , 110006280380000

出版地 東京
出版者 東信堂
出版者カナ トウシンドウ
出版年 2024.3
ページ数 14, 403p
大きさ 21cm
原タイトル注記 原タイトル:Cross‐cultural case studies of teaching controversial issues
価格 ¥5200
内容紹介 新たな市民性教育をめざすべく、「中立的」に議論することは可能か? 各国の教育現場で行われている論争的問題の教育の中で、いかにカリキュラムや授業内で中立性・客観性を担保しているのか、それぞれの教育実践を鳥瞰する。
一般件名 社会科
一般件名カナ シャカイカ
一般件名典拠番号

510406000000000

分類:都立NDC10版 372
資料情報1 『世界の論争問題教育 閉ざされた領域をどう考えるか』 トマス・ミスコ/編, ヤン・デ・グルーフ/編 , 渡部 竜也/監訳 東信堂 2024.3(所蔵館:中央  請求記号:/372.0/5086/2024  資料コード:7117893695)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154380259

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
オーストラリアにおける確実性なき航海 / 教員志望者と共に論争問題を教えることで知的な市民性を育成する オーストラリア ニ オケル カクジツセイ ナキ コウカイ デボラ・ヘンダーソン/著 ヘンダーソン デボラ 15-33
アフリカのグローバルシティズンシップに向けて社会科教育で論争問題を教えること / ガーナの場合 アフリカ ノ グローバル シティズンシップ ニ ムケテ シャカイカ キョウイク デ ロンソウ モンダイ オ オシエル コト ルイス・アシメン‐ボアヘネ/著 アシメン・ボアヘネ ルイス 35-69
ケニアにおける民主的市民性と論争問題教育 ケニア ニ オケル ミンシュテキ シミンセイ ト ロンソウ モンダイ キョウイク アン・ジェベト・ワリアウラ/著 ワリアウラ アン・ジェベト 71-87
南アフリカの高校の教室における権力のダイナミクス / 教師はうまくやっているのか? ミナミアフリカ ノ コウコウ ノ キョウシツ ニ オケル ケンリョク ノ ダイナミクス ヴィタリス・チココ/著 チココ ヴィタリス 89-108
中国の市民性教育の授業で論争問題について話をすることがないのはどうしてなのか? チュウゴク ノ シミンセイ キョウイク ノ ジュギョウ デ ロンソウ モンダイ ニ ツイテ ハナシ オ スル コト ガ ナイ ノワ ドウシテ ナノカ 朱 娟娟/著 シュ ケンケン 109-130
合衆国とフィリピンの教室で論争問題をナビゲート・具現化すること / 異なる文脈における民主主義の複雑性を理解するためのオートエスノグラフィの活用 ガッシュウコク ト フィリピン ノ キョウシツ デ ロンソウ モンダイ オ ナビゲート グゲンカ スル コト スティーヴン・カミシア/著 カミシア スティーヴン 131-148
シンガポールの社会科の教室における学問の分化と論争的主題の教授 シンガポール ノ シャカイカ ノ キョウシツ ニ オケル ガクモン ノ ブンカ ト ロンソウテキ シュダイ ノ キョウジュ エンリケ・ニーニョ・P.レビステ/著 レビステ エンリケ・ニーニョ P. 149-173
韓国における論争問題教育 カンコク ニ オケル ロンソウ モンダイ キョウイク ビョンロ・ソン/著 ソン ビョンロ 175-185
対立と平和への移行の中で論争問題を教えること / 北アイルランドの政策と実践の分析 タイリツ ト ヘイワ エノ イコウ ノ ナカ デ ロンソウ モンダイ オ オシエル コト アラン・マッカリー/著 マッカリー アラン 187-216
私たちは大人たちとは違います…私たちは、私たちの親ではありません / マケドニア共和国における論争問題と熟議、エスニシティの異なる生徒たちの市民的行為の発達 ワタクシタチ ワ オトナタチ トワ チガイマス ワタクシタチ ワ ワタクシタチ ノ オヤ デワ アリマセン J.スペンサー・クラーク/著 クラーク J.スペンサー 217-242
アンネ・フランクの物語を通してホロコーストについて教えること / トルコの事例研究 アンネ フランク ノ モノガタリ オ トオシテ ホロコースト ニ ツイテ オシエル コト チハン・テケリ/著 テケリ チハン 243-258
ニューヨークとフロリダにおける教員志望者と論争問題指導 ニューヨーク ト フロリダ ニ オケル キョウイン シボウシャ ト ロンソウ モンダイ シドウ ロバート・ドールグレン/著 ドールグレン ロバート L. 259-281
米国の教室における論争に対する宗教的信念と教師のアプローチの枠組み ベイコク ノ キョウシツ ニ オケル ロンソウ ニ タイスル シュウキョウテキ シンネン ト キョウシ ノ アプローチ ノ ワクグミ ジェニファー・フーバー・ジェームズ/著 ジェームズ ジェニファー・フーバー 283-303
同じ意見を持つ学校において政治を教えることの教授的挑戦 オナジ イケン オ モツ ガッコウ ニ オイテ セイジ オ オシエル コト ノ キョウジュテキ チョウセン ポーラ・マカヴォイ/著 マカヴォイ ポーラ 305-327
日本における論争問題の教授 / 教師の文脈を踏まえてのゲートキーピング行為を探る ニホン ニ オケル ロンソウ モンダイ ノ キョウジュ トマス・ミスコ/ほか著 ミスコ トマス 329-352
社会科における論争問題についての教師のゲートキーピングのフレーム / 日本の場合 シャカイカ ニ オケル ロンソウ モンダイ ニ ツイテ ノ キョウシ ノ ゲート キーピング ノ フレーム 金 鍾成/ほか著 キム ジョンソン 353-370