城 アラキ/[著] -- ブックマン社 -- 2024.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /916.00/8444/2024 7117934448 配架図 Digital BookShelf
2024/05/28 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89308-970-0
ISBN13桁 978-4-89308-970-0
タイトル 妻への十悔
タイトルカナ ツマ エノ ジッカイ
タイトル関連情報 あなたという時間を失った僕の、最後のラブレター
タイトル関連情報読み アナタ ト イウ ジカン オ ウシナッタ ボク ノ サイゴ ノ ラブ レター
著者名 城 アラキ /[著]
著者名典拠番号

110002847660000

出版地 東京
出版者 ブックマン社
出版者カナ ブックマンシャ
出版年 2024.5
ページ数 269p
大きさ 19cm
各巻タイトル 評論随想集
各巻タイトル読み ヒョウロン ズイソウシュウ
各巻巻次 2
各巻著者 吉田 満/[ほか]著
各巻の著者の典拠番号

110001076540000

形態に関する注記 布装
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥4000
内容注記 内容:戦艦大和ノ最期より 吉田満著. 歴史意識の「古層」 丸山真男著. 乃木伝説の思想 戦中派とその「時間」 橋川文三著. 大衆小説に関する思い出 『鞍馬天狗』の進化 鶴見俊輔著. 修業以前 安田武著. 歴史と人間の運命 色川大吉著. 歴史に裏切られた庶民たち 日本における歴史文学の特質 尾崎秀樹著. 竹久夢二とその時代 針生一郎著. 五月 石牟礼道子著. 伝統とは創造である 岡本太郎著. 吃音宣言=どもりのマニフェスト 武満徹著. モーツァルトのコンチェルト シューマン『はじめての緑』 クレーの跡 吉田秀和著. ドクトル・ユーパリノス バッハの音 会話の音楽 遠山一行著. 石の寺 丹生都比売神社 白洲正子著. 三島由紀夫論 ドナルド・キーン著. 川端康成 『源氏物語』を訳し終えて E・サイデンステッカー著 ほか102編内容:評論随想集 2 戦艦大和ノ最期(より) 吉田満著. 歴史意識の「古層」 丸山真男著. 乃木伝説の思想 戦中派とその「時間」 橋川文三著.大衆小説に関する思い出 『鞍馬天狗』の進化 鶴見俊輔著. 修業以前 安田武著. 歴史と人間の運命 色川大吉著. 歴史に裏切られた庶民たち 日本における歴史文学の特質 尾崎秀樹著. 竹久夢二とその時代 針生一郎著. 五月(「苦海浄土」より) 石牟礼道子著. 伝統とは創造である 岡本太郎著. 吃音宣言=どもりのマニフェスト 武満徹著. モ-ツァルトのコンチェルト シュ-マン『はじめての緑』 クレ-の跡 吉田秀和著. ドクトル・ユ-パリノス バッハの音 会話の音楽 遠山一行著. 石の寺 丹生都比売神社 白洲正子著. 三島由紀夫論 ドナルド・キ-ン著. 川端康成 『源氏物語』を訳し終えて E.サイデンステッカ-著 ほか103編
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『妻への十悔 あなたという時間を失った僕の、最後のラブレター』 城 アラキ/[著]  ブックマン社 2024.5(所蔵館:中央  請求記号:/916.00/8444/2024  資料コード:7117934448)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154588203