検索条件

  • 著者
    202204112022JPN
ハイライト

西郷 信綱/著 -- 平凡社 -- 2011.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J026/O975/T 1125139972 Digital BookShelf
1965/10/23 可能(館内閲覧) 利用可   0 2020年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-298413-4
ISBN13桁 978-4-09-298413-4
タイトル 日本の歴史
タイトルカナ ニホン ノ レキシ
巻次 13
並列タイトル The Educational Comic Of Japanese History
出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2022.12
ページ数 224p
大きさ 21cm
シリーズ名 小学館版学習まんが
シリーズ名のルビ等 ショウガクカンバン ガクシュウ マンガ
各巻タイトル 明治維新と文明開化
各巻タイトル読み メイジ イシン ト ブンメイ カイカ
各巻のタイトル関連情報 明治時代 1
各巻のタイトル関連情報読み メイジ ジダイ
各巻著者 鈴木 淳/監修,江橋 よしのり/シナリオ,田中 顕/まんが
各巻の著者の典拠番号

110002604520000 , 110005627990000 , 110006491540000

価格 ¥880
内容紹介 歴史教科書の山川出版社の編集協力を得て誕生した学習まんが。常に文明化を繰り返しながら独自に動いてきた日本の歴史の流れがわかる。13は、明治時代1を収録。知識を深める記事ページも充実。
書誌・年譜・年表 「つながる」重要年表:p222~223
学習件名 日本史,明治時代,明治維新,廃藩置県,岩倉使節団,富国強兵,地租改正,徴兵令,教育制度,文明開化,殖産興業,お雇い外国人,士族の反乱,征韓論,大久保/利通,西南戦争,軍隊,自由民権運動,デフレーション,松方/正義,大日本帝国憲法,食生活の歴史,服装の歴史,学校,歴史年表
学習件名カナ ニホンシ,メイジ/ジダイ,メイジ/イシン,ハイハン/チケン,イワクラ/シセツダン,フコク/キョウヘイ,チソ/カイセイ,チョウヘイレイ,キョウイク/セイド,ブンメイ/カイカ,ショクサン/コウギョウ,オヤトイ/ガイコクジン,シゾク/ノ/ハンラン,セイカンロン,オオクボ,トシミチ,セイナン/センソウ,グンタイ,ジユウ/ミンケン/ウンドウ,デフレーション,マツカタ,マサヨシ,ダイニホン/テイコク/ケンポウ,ショクセイカツ/ノ/レキシ,フクソウ/ノ/レキシ,ガッコウ,レキシ/ネンピョウ
一般件名 日本-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520103813730000

各巻の一般件名 日本-歴史-明治時代
各巻の一般件名読み ニホン-レキシ-メイジ ジダイ
各巻の一般件名典拠番号

520103813960000

分類:都立NDC10版 210.1
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『西郷信綱著作集 第6巻』( 文学史と文学理論 1) 西郷 信綱/著  平凡社 2011.10(所蔵館:中央  請求記号:/910.20/6117/6  資料コード:5021240385)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154588895

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
増補 詩の発生 / 文学における原始・古代の意味 ゾウホ シ ノ ハッセイ 5-304
柿本人麿ノート カキノモト ヒトマロ ノート 307-326
文学のジャンル ブンガク ノ ジャンル 327-348
宮廷女流文学の開花 キュウテイ ジョリュウ ブンガク ノ カイカ 349-383
民衆文芸の本質 ミンシュウ ブンゲイ ノ ホンシツ 384-401
民話の方法 / 今昔物語の藁しべ長者について ミンワ ノ ホウホウ 402-414
民謡の遺産 ミンヨウ ノ イサン 415-429
吟遊詩人 ギンユウ シジン 430-440
出雲国風土記 国引き考 イズモノクニ フドキ クニヒキコウ 441-473
『日本詞華集』復刊本へのあとがき ニホン シカシュウ フッカンボン エノ アトガキ 474-477