小川 剛生/著 -- 笠間書院 -- 2005.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.1/ニ30/601 5012278051 配架図 Digital BookShelf
2006/05/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-305-10362-1
タイトル 二条良基研究
タイトルカナ ニジョウ ヨシモト ケンキュウ
著者名 小川 剛生 /著
著者名典拠番号

110002660750000

出版地 東京
出版者 笠間書院
出版者カナ カサマ ショイン
出版年 2005.11
ページ数 8, 628, 32p
大きさ 22cm
シリーズ名 笠間叢書
シリーズ名のルビ等 カサマ ソウショ
シリーズ番号 362
シリーズ番号読み 362
出版等に関する注記 二条良基の肖像あり
価格 ¥14000
内容紹介 後醍醐天皇と足利義満の間で、生涯を政権の確立に捧げた二条良基。あらゆる学藝の指導者として活気ある新時代を作り出していった執政の、初の総合的な研究書。南北朝時代の政治・文化を一身で体現したその活動の全てを論述。
書誌・年譜・年表 二条良基年譜:p591~621
受賞情報・賞の名称 角川源義賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第28回
個人件名 二条, 良基, 1320-1388-entity-00271241
個人件名カナ ニジョウ, ヨシモト
個人件名 二条 良基
個人件名カナ ニジョウ ヨシモト
個人件名典拠番号 110000758050000
分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『二条良基研究』(笠間叢書 362) 小川 剛生/著  笠間書院 2005.11(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/ニ30/601  資料コード:5012278051)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154590012