二村 一夫/著 -- 旬報社 -- 2024.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /366.0/5422/2 7118252649 配架図 Digital BookShelf
2024/08/30 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8451-1873-1
ISBN13桁 978-4-8451-1873-1
タイトル 二村一夫著作集
タイトルカナ ニムラ カズオ チョサクシュウ
巻次 2
著者名 二村 一夫 /著
著者名典拠番号

110000760180000

並列タイトル The Writings of Kazuo Nimura
出版地 東京
出版者 旬報社
出版者カナ ジュンポウシャ
出版年 2024.5
ページ数 592p
大きさ 22cm
各巻タイトル 鉱業労働史
各巻タイトル読み コウギョウ ロウドウシ
価格 ¥8000
内容紹介 日本の労使関係を国際比較史的観点から追究した論稿を中心に集成。これまで書籍のかたちでは発表されなかった論稿を主にまとめる。2は、「足尾暴動の史的分析-鉱山労働者の社会史」など日本の鉱山労働に関する諸論稿を収録。
一般件名 労働問題-日本
一般件名カナ ロウドウ モンダイ-ニホン
一般件名典拠番号

511485920430000

各巻の一般件名 鉱山労働,足尾鉱山
各巻の一般件名読み コウザン ロウドウ,アシオ コウザン
各巻の一般件名典拠番号

510788600000000 , 520556500000000

分類:都立NDC10版 366.021
資料情報1 『二村一夫著作集 2』( 鉱業労働史) 二村 一夫/著  旬報社 2024.5(所蔵館:中央  請求記号:/366.0/5422/2  資料コード:7118252649)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154616529

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
足尾暴動の史的分析 / 鉱山労働者の社会史 アシオ ボウドウ ノ シテキ ブンセキ 17-399
足尾暴動の基礎過程 / 「出稼型」論に対する一批判 アシオ ボウドウ ノ キソ カテイ 403-453
明治40年の足尾暴動について メイジ ヨンジュウネン ノ アシオ ボウドウ ニ ツイテ 454-462
鉱山労働運動小史 コウザン ロウドウ ウンドウ ショウシ 463-471
「足尾暴動の基礎過程」再論 アシオ ボウドウ ノ キソ カテイ サイロン 472-486
全国坑夫組合の組織と活動 ゼンコク コウフ クミアイ ノ ソシキ ト カツドウ 487-550
1880年代の鉱山労働者数 / 明治前期産業統計の吟味 センハッピャクハチジュウネンダイ ノ コウザン ロウドウシャスウ 551-592