長根 広和/指導・執筆 -- 小学館 -- 2024.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /536/5222/2024 7118908836 Digital BookShelf
2025/04/11 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-217296-8
ISBN13桁 978-4-09-217296-8
タイトル 鉄道
タイトルカナ テツドウ
著者名 長根 広和 /指導・執筆, 土屋 武之 /指導・執筆, マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ /写真撮影
著者名典拠番号

110004646400000 , 110006008840000 , 210001304900000

出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2024.6
ページ数 240p
大きさ 19cm
シリーズ名 小学館の図鑑NEO POCKET
シリーズ名のルビ等 ショウガクカン ノ ズカン ネオ ポケット
シリーズ番号 16
シリーズ番号読み 16
価格 ¥1000
内容紹介 日本全国の鉄道車両約650種類を紹介した図鑑。新幹線、特急列車、観光列車、普通電車、地下鉄など、車両のタイプ別に大きく分類し、鉄道会社別・地域別に車両形式を説明する。コラムや用語解説、おもしろ知識も掲載。
学習件名 図鑑,鉄道,鉄道車両,電車,新幹線,特急列車,JR,線路,寝台列車,私鉄,トロッコ列車,駅,地下鉄,気動車,蒸気機関車,電気機関車,ディーゼル機関車,貨物列車,路面電車,モノレール,新交通システム,ケーブルカー,ロープウェー
学習件名カナ ズカン,テツドウ,テツドウ/シャリョウ,デンシャ,シンカンセン,トッキュウ/レッシャ,ジェーアール,センロ,シンダイ/レッシャ,シテツ,トロッコ/レッシャ,エキ,チカテツ,キドウシャ,ジョウキ/キカンシャ,デンキ/キカンシャ,ディーゼル/キカンシャ,カモツ/レッシャ,ロメン/デンシャ,モノレール,シン/コウツウ/システム,ケーブルカー,ロープウェー
一般件名 鉄道車両-図鑑
一般件名カナ テツドウ シャリョウ-ズカン
一般件名典拠番号

511196010040000

分類:都立NDC10版 536.038
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『鉄道』(小学館の図鑑NEO POCKET 16) 長根 広和/指導・執筆, 土屋 武之/指導・執筆 , マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ/写真撮影 小学館 2024.6(所蔵館:多摩  請求記号:/536/5222/2024  資料コード:7118908836)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154628220

目次 閉じる

新幹線
  東海道・山陽新幹線
  山陽・九州・西九州新幹線
  北海道・東北新幹線
  秋田・山形新幹線
  北陸・上越新幹線
  リニア中央新幹線
  電気軌道総合試験車
  歴代の新幹線車両
JRの特急列車
  JR北海道
  JR東日本
  JR東海
  夜行特急
  JR西日本
  JR四国
  JR九州
私鉄の特急列車
  東武鉄道、西武鉄道
  小田急電鉄、京成電鉄
  名古屋鉄道、富士山麓電気鉄道
  近畿日本鉄道
  南海電気鉄道、泉北高速鉄道
  そのほかの私鉄
観光列車
  クルーズトレイン
  JRの観光列車、ジョイフルトレイン
  私鉄の観光列車
  JRのトロッコ列車
  私鉄のトロッコ列車
この本の使い方
用語解説
車両や列車名で引ける さくいん
いろいろな鉄道
主な鉄道会社
JRの普通電車
  JR北海道
  JR東日本
  JR東海
  JR西日本
  JR四国
  JR九州
私鉄の普通電車
  東北
  関東
  中部
  近畿
  中国・四国・九州
地下鉄
  札幌市、仙台市
  東京都
  横浜市、名古屋市
  大阪市
  京都市、神戸市、福岡市
ディーゼルカー
  JR北海道
  JR東日本
  JR東海
  JR西日本
  JR四国
  JR九州
  私鉄
  北海道・東北
  関東
機関車や客車、貨車など
  蒸気機関車
  電気機関車
  客車
  ディーゼル機関車ほか
  貨車
  貨物鉄道(臨海鉄道)
  事業用車両
いろいろな鉄道
  路面電車・LRT
  モノレール
  新交通システム
  ケーブルカー
  ロープウェイ
  ガイドウェイバス、DMVほか
鉄道博士になろう!
  線路のしくみ
  いろいろな軌間(ゲージ)
  動力分散方式と動力集中方式
  電車のしくみ(1)
  電車のしくみ(2)
  いろいろな座席
  駅のひみつ
  地下鉄のひみつ
  ディーゼルカーのしくみ