諸 昭喜/著 -- 春風社 -- 2024.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /495.8/5015/2024 7118309975 配架図 Digital BookShelf
2024/09/21 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86110-957-7
ISBN13桁 978-4-86110-957-7
タイトル 産後の<風>
タイトルカナ サンゴ ノ カゼ
タイトル関連情報 病いの語りからみる韓国社会とジェンダー
タイトル関連情報読み ヤマイ ノ カタリ カラ ミル カンコク シャカイ ト ジェンダー
著者名 諸 昭喜 /著
著者名典拠番号

110008016980000

出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2024.5
ページ数 270p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
内容紹介 韓国の民俗病「産後風」が、1980年以前の女性たちが置かれた劣等な地位、経済的貧困と過度な労動による心理的、肉体的苦痛から構築され、いまなお韓国女性全体に共有され続けていることを人類学的に論究する。
書誌・年譜・年表 文献:p253~270
一般件名 産褥 , 医療-韓国 , 女性問題-韓国
一般件名カナ サンジョク,イリョウ-カンコク,ジョセイ モンダイ-カンコク
一般件名典拠番号

510853300000000 , 510487521000000 , 511341620200000

一般件名 韓国
一般件名カナ カンコク
一般件名典拠番号 520513600000000
分類:都立NDC10版 495.8
資料情報1 『産後の<風> 病いの語りからみる韓国社会とジェンダー』 諸 昭喜/著  春風社 2024.5(所蔵館:中央  請求記号:/495.8/5015/2024  資料コード:7118309975)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154628229

目次 閉じる

序章 病いからみる社会
  1.民俗病の研究と歴史
  2.産後の病い
  3.本書の構成
第1章 韓国の医療環境と出産
  1.韓国の医療体系
  2.韓方医学の社会的位置づけ
  3.出産の慣習と文化-産室から病院の分娩室へ
  4.出産の医療化と背景
第2章 「産後風」という病い
  1.産後をめぐる観念
  2.産後風の歴史的由来と定義
  3.産後風の症状
  4.治療と健康管理行為
第3章 患う女性-病いの語りとジェンダー
  1.「女性のオーラル・ヒストリー」と「病いの語り」の間
  2.産後風の語りにみられる韓国女性の生活
  3.「ないはずがない身体」の意味づけ
第4章 治療する側-韓方医学における疾病の社会的構築
  1.韓方医学における産後風の持続、変化、拡大
  2.韓方医による病理化
  3.メディアによる知識の流通
第5章 ケアする人-産後調理院と産後調理士の登場と発達
  1.ケアされなかったお母さんたち
  2.産後ヘルパーから健康管理士へ
  3.「産後調理院」のケアと儀礼の変容
  4.強化されていく産後ケア
終章 消えゆく病名-「産後風」とはなにか
  1.文化的表象としての「苦しみのイディオム」
  2.産後風からみる女性の望み
  3.西洋医学のパラダイムにおける民俗的な病い
  4.産後風の治療に関わる課題