日中対照言語学会/編 -- 白帝社 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /815.0/5212/2024 7118485570 配架図 Digital BookShelf
2024/11/26 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86398-589-6
ISBN13桁 978-4-86398-589-6
タイトル 日本語と中国語のやりもらい表現
タイトルカナ ニホンゴ ト チュウゴクゴ ノ ヤリモライ ヒョウゲン
著者名 日中対照言語学会 /編
著者名典拠番号

210000940030000

出版地 東京
出版者 白帝社
出版者カナ ハクテイシャ
出版年 2024.3
ページ数 238 p
大きさ 21 cm
一般注記 表現種別 : テキスト
価格 2800円
内容注記 内容: 「してくれる」を述語とする文 工藤真由美/著. V-テモラウ文における受益性 早津恵美子/著. 文の人称性とやりもらい構造の文 村上三寿/著. "给"を用いる「やりもらいのむすびつき」 高橋弥守彦/著. 古漢語中的授受動詞研究 邊玉潔/著 龍國富/著. 授与動詞文に関する日中対照研究 古賀悠太郎/著. 中国語の授受表現のあり方と日本語訳について 戦慶勝/著. やりもらい表現に関する一考察 譚昕/著. 关于日、汉语"授受"表达的一点思考 张熙宁/著. 结果宾语结构下汉语动词前位的施恩性【给N】与日语【Nニ/ノ+テアゲル】的对应关系 王国强/著. 日本語の「受ける」からみた日本語の「授受動詞」の用い方の特徴の考察 崔子銘/著. 授受補助動詞とヴォイス助動詞の相互承接について 施葉飛/著
一般件名 日本語-文法-ndlsh-00568378,中国語-文法-ndlsh-00604236
一般件名カナ ニホンゴ--ブンポウ,チュウゴクゴ--ブンポウ
分類:都立NDC10版 815.04
資料情報1 『日本語と中国語のやりもらい表現』 日中対照言語学会/編  白帝社 2024.3(所蔵館:中央  請求記号:/815.0/5212/2024  資料コード:7118485570)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154635788