-- 東京大学総合研究博物館 -- 2024.7 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 D/550.2/5022/2024 7118207895 配架図 Digital BookShelf
2024/08/16 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 D/550.2/5022/2024 7118853872 配架図 Digital BookShelf
2025/03/14 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-303-85300-6
ISBN13桁 978-4-303-85300-6
タイトル 海の人類史
タイトルカナ ウミ ノ ジンルイシ
タイトル関連情報 パイオニアたちの100万年,インターメディアテク特別展示図録
タイトル関連情報読み パイオニアタチ ノ ヒャクマンネン,インターメディア テク トクベツ テンジ ズロク
並列タイトル HUMAN HISTORY OF THE OCEAN:A MILLION YEARS OF PIONEERS
出版地 [東京],東京
出版者 東京大学総合研究博物館,海文堂出版(発売)
出版者カナ トウキョウ ダイガク ソウゴウ ケンキュウ ハクブツカン
出版年 2024.7
ページ数 160p
大きさ 30cm
一般注記 英文併記
会期会場に関する注記 会期・会場:2024年7月5日-10月6日 インターメディアテクGREY CUBE 主催:東京大学総合研究博物館
価格 ¥5000
内容紹介 人類による海の開拓史を振り返る。東南アジアと日本列島における人類の初期段階の海との関わり合いと、近年の海運業界が目指す新たな挑戦の一端を紹介。2024年7~10月開催の同名特別展示の図録。
書誌・年譜・年表 文献:p156~157
一般件名 船舶-歴史 , 航海-歴史
一般件名カナ センパク-レキシ,コウカイ-レキシ
一般件名典拠番号

511099310130000 , 510777610060000

分類:都立NDC10版 550.2
資料情報1 『海の人類史 パイオニアたちの100万年』  東京大学総合研究博物館 2024.7(所蔵館:中央  請求記号:D/550.2/5022/2024  資料コード:7118207895)
資料情報2 『海の人類史 パイオニアたちの100万年』  東京大学総合研究博物館 2024.7(所蔵館:多摩  請求記号:D/550.2/5022/2024  資料コード:7118853872)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154639351