検索条件

  • 著者
    いつき楼
ハイライト

中西 直樹/著 -- 三人社 -- 2024.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 Y/Y5737// 1114211727 Digital BookShelf
1987/04/01 不可 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 征西戦記稿
タイトルカナ セイセイ センキコウ
巻次
著者名 参謀本部編纂課 /編輯
著者名典拠番号

210000025970000

出版地 [出版地不明]
出版者 陸軍文庫
出版者カナ リクグン ブンコ
出版年 1887
ページ数 1冊
大きさ 22cm
価格 頒価不明
一般件名 西南の役(1877)
一般件名カナ セイナン ノ エキ
一般件名典拠番号

510413300000000

分類:都立NDC10版 210.627
資料情報1 『近代仏教復興の黎明と挫折 本願寺派普通学校と反省会の興亡』(龍谷叢書 63) 中西 直樹/著  三人社 2024.6(所蔵館:中央  請求記号:/188.7/5866/2024  資料コード:7118348866)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100884089

目次 閉じる

第Ⅰ部 近代本願寺派に見る普通学校の変遷
  第一章 大教院離脱、西山教授校設置へ
  第二章 本願寺派学制と大小教校体制の展開
  第三章 普通教校の興亡とその背景
  第四章 文学寮改正事件と中西牛郎
  第五章 文学寮から高輪仏教大学へ
  第六章 高輪仏教大学の興亡と酒生慧眼
第Ⅱ部 反省会と関係雑誌の展開
  第一章 草創期(普通教校期)
  第二章 拡充期(文学寮前期)
  第三章 転換期(文学寮中期)
  第四章 混迷期(文学寮後期)
  第五章 衰滅期(東京高輪期)
第Ⅲ部 参考資料
  翻刻資料『本派学制更改方針に対する意見書』