-- Gakken -- 2024.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /457/5330/2024 7118254984 Digital BookShelf
2024/10/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-206005-2
ISBN13桁 978-4-05-206005-2
タイトル 恐竜学検定公式ガイドブック
タイトルカナ キョウリュウガク ケンテイ コウシキ ガイドブック
タイトル関連情報 初級・中級
タイトル関連情報読み ショキュウ チュウキュウ
出版地 東京
出版者 Gakken
出版者カナ ガッケン
出版年 2024.8
ページ数 139p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
内容紹介 未だその生態に謎が多い「恐竜」。彼らが生きていた太古の時代に想いをはせ、恐竜の真実へと挑戦する「恐竜学検定」の公式ガイドブック。初級・中級の4択の練習問題&解説230問を収録する。
学習件名 恐竜
学習件名カナ キョウリュウ
一般件名 恐竜
一般件名カナ キョウリュウ
一般件名典拠番号

510661000000000

分類:都立NDC10版 457.87
資料情報1 『恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級』  Gakken 2024.8(所蔵館:多摩  請求記号:/457/5330/2024  資料コード:7118254984)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154641945

目次 閉じる

恐竜が繁栄していた時代
恐竜のなかま分け
要チェック恐竜リスト 初級
要チェック恐竜リスト 中級
練習問題 初級
  ●基本● 恐竜が生きていた時代、環境、恐竜のなかま分け、化石など
  ●恐竜●
  コエロフィシス、ケラトサウルス、アロサウルス、スピノサウルス、ティラノサウルス、オルニトミムス、テリジノサウルス、オヴィラプトル、デイノニクス、ヴェロキラプトル、ディプロドクス、スーパーサウルス、ブラキオサウルス、ステゴサウルス、アンキロサウルス、イグアノドン、ハドロサウルス、パラサウロロフス、パキケファロサウルス、トリケラトプス、セントロサウルス、カスモサウルス、プテラノドン、ケツァルコアトルス、イクチオサウルス、フタバサウルス、モササウルス、デイノスクス、アルケロンなど
  ●研究● 日本の恐竜研究、恐竜の絶滅など
  コラム「恐竜以外の生物」
練習問題 中級
  ●基本● 恐竜が生きていたころの大陸、恐竜のなかま分け、化石など
  ●恐竜●
  ヘレラサウルス、マシアカサウルス、カルノタウルス、カルカロドントサウルス、シノサウロプテリクス、タルボサウルス、ユウティランヌス、モノニクス、カウディプテリクス、カーン、イー、ミクロラプトル、トロオドン、メイ、アンキオルニス、プラテオサウルス、カマラサウルス、ミラガイア、サウロペルタ、ピナコサウルス、オウラノサウルス、チンタオサウルス、パキリノサウルス、ダルウィノプテルス、タラットアルコン、ウタツサウルス、レペノマムスなど
  ●研究● 恐竜研究の歴史、名前の意味、日本の恐竜研究、鳥類への進化、恐竜の絶滅など
  コラム「恐竜の絶滅」