第5期竹島問題研究会/編 -- 島根県総務部総務課 -- 2023.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/210.18/5144/2023 7118039234 配架図 Digital BookShelf
2025/01/03 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 第5期「竹島問題に関する調査研究」中間報告書
タイトルカナ ダイゴキ タケシマ モンダイ ニ カンスル チョウサ ケンキュウ チュウカン ホウコクショ
著者名 第5期竹島問題研究会 /編
著者名典拠番号

210001250960000

出版地 [松江]
出版者 島根県総務部総務課
出版者カナ シマネケン ソウムブ ソウムカ
出版年 2023.12
ページ数 145p
大きさ 30cm
タイトルに関する注記 背のタイトル: 第五期「竹島問題に関する調査研究」中間報告書
価格 頒価不明
一般件名 竹島(島根県) , 日本-対外関係-朝鮮-歴史 , 領土
一般件名カナ タケシマ(シマネケン),ニホン-タイガイ カンケイ-チョウセン-レキシ,リョウド
一般件名典拠番号

520386700000000 , 520103812730000 , 511467400000000

分類:都立NDC10版 210.1821
資料情報1 『第5期「竹島問題に関する調査研究」中間報告書』 第5期竹島問題研究会/編  島根県総務部総務課 2023.12(所蔵館:中央  請求記号:D/210.18/5144/2023  資料コード:7118039234)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154645647

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
第5期竹島問題研究会『中間報告書』について ダイゴキ タケシマ モンダイ ケンキュウカイ チュウカン ホウコクショ ニ ツイテ 下條 正男/著 シモジョウ マサオ 1-3
竹島問題の総括 タケシマ モンダイ ノ ソウカツ 下條 正男/著 シモジョウ マサオ 5-22
韓国における「独島」アイデンティティ形成の構造 / 「知」の国家戦略と教育・研究のシステムに焦点をあてて カンコク ニ オケル トクド アイデンティティ ケイセイ ノ コウゾウ 井手 弘人/著 イデ ヒロト 23-33
1877年の太政官指令について センハッピャクナナジュウナナネン ノ ダジョウカン シレイ ニ ツイテ 中野 徹也/著 ナカノ テツヤ 35-44
新局面を迎えた「太政官指令」問題研究 シンキョクメン オ ムカエタ ダジョウカン シレイ モンダイ ケンキュウ 藤井 賢二/著 フジイ ケンジ 45-64
竹島問題に関する韓国の主張の形成過程 / 1947年と1996年の言説の検証 タケシマ モンダイ ニ カンスル カンコク ノ シュチョウ ノ ケイセイ カテイ 藤井 賢二/著 フジイ ケンジ 65-109
VANK(Voluntary Agency Network of Korea)より見たるサイバー空間における非政府アクターの外交的役割 ヴァンク ヴォランタリー エージェンシー ネットワーク オブ コリア ヨリ ミタル サイバー クウカン ニ オケル ヒセイフ アクター ノ ガイコウテキ ヤクワリ 松浦 正伸/著 マツウラ マサノブ 111-139