金澤 貴之/著 -- 生活書院 -- 2024.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /801.9/5041/2024 7118311365 配架図 Digital BookShelf
2024/09/20 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86500-176-1
ISBN13桁 978-4-86500-176-1
タイトル 手話の法制化と聾者の言語権
タイトルカナ シュワ ノ ホウセイカ ト ロウシャ ノ ゲンゴケン
タイトル関連情報 そのポリティクスと課題解決への視座
タイトル関連情報読み ソノ ポリティクス ト カダイ カイケツ エノ シザ
著者名 金澤 貴之 /著, 二神 麗子 /著
著者名典拠番号

110003613130000 , 110007300110000

出版地 東京
出版者 生活書院
出版者カナ セイカツ ショイン
出版年 2024.8
ページ数 358p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容紹介 なぜ「手話」の法制化なのか、そしてなぜ国政レベルではなく自治体で広がりを見せたのか。手話言語条例の制定プロセスを検討し、国政レベルでの法制化の課題と「今やるべきこと」を提示する。テキストデータの引換券付き。
書誌・年譜・年表 文献:p337~344
一般件名 手話
一般件名カナ シュワ
一般件名典拠番号

510906500000000

分類:都立NDC10版 801.92
資料情報1 『手話の法制化と聾者の言語権 そのポリティクスと課題解決への視座』 金澤 貴之/著, 二神 麗子/著  生活書院 2024.8(所蔵館:中央  請求記号:/801.9/5041/2024  資料コード:7118311365)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154651065

目次 閉じる

第1部 手話の法制化をとりまくポリティクス
  第1章 手話言語をめぐる法制化と人工内耳をめぐって
  第2章 手話の法制化は聾者の言語権を保障するのか
  第3章 手話言語条例制定の背景とその影響
  第4章 第1部のまとめ
第2部 手話言語条例の制定プロセスにみるポリティクス
  第1章 手話の法制化に関する基礎的検討
  第2章 条例制定のプロセス分析(1)群馬県
  第3章 条例制定のプロセス分析(2)前橋市
  第4章 第2部のまとめ
第3部 今後の法制化で求められる諸課題
  第1章 手話通訳者養成の課題
  第2章 手話通訳業務従事者の資格制度のあり方に関する検討
  第3章 手話の教科化は可能か?
  第4章 聾学校教員の手話スキル習得の課題
  第5章 第3部のまとめ