山岡 政紀/編 -- 第三文明社 -- 2024.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /377.2/6763/2024 7118828520 配架図 Digital BookShelf
2025/02/21 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-476-03429-5
ISBN13桁 978-4-476-03429-5
タイトル 創造的人間への道
タイトルカナ ソウゾウテキ ニンゲン エノ ミチ
タイトル関連情報 人間学を道標として
タイトル関連情報読み ニンゲンガク オ ミチシルベ ト シテ
著者名 山岡 政紀 /編, 伊藤 貴雄 /編
著者名典拠番号

110003457960000 , 110004392220000

出版地 東京
出版者 第三文明社
出版者カナ ダイサン ブンメイシャ
出版年 2024.8
ページ数 318p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
内容紹介 人間と生命の尊厳をどう守るか、たがいの価値観の違いを認めた上でどう共存していくか。こうした問題意識のもと、人類が抱える諸問題を直視し、そこに挑戦する学問探究の試み。茂木健一郎、久本雅美らの講演記録4本も収録。
一般件名 創価大学
一般件名カナ ソウカ ダイガク
一般件名典拠番号

210000108860000

分類:都立NDC10版 377.28
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『創造的人間への道 人間学を道標として』 山岡 政紀/編, 伊藤 貴雄/編  第三文明社 2024.8(所蔵館:中央  請求記号:/377.2/6763/2024  資料コード:7118828520)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154658474

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
生命の尊厳の探究 / 人間学・言語学の観点から セイメイ ノ ソンゲン ノ タンキュウ 山岡 政紀/述 ヤマオカ マサキ 18-42
自殺と尊厳 / 「生命の尊厳」を哲学する ジサツ ト ソンゲン 伊藤 貴雄/述 イトウ タカオ 43-66
表象芸術作品における「紋中紋」(Mise en abyme)とミメーシス、虚構と現実の関係について ヒョウショウ ゲイジュツ サクヒン ニ オケル モンチュウモン ミザンナビーム ト ミメーシス キョコウ ト ゲンジツ ノ カンケイ ニ ツイテ 寒河江 光徳/述 サガエ ミツノリ 67-86
生命誌という知 / 私たちの中の私 / 特別講義 1 セイメイシ ト イウ チ 中村 桂子/述 ナカムラ ケイコ 87-105
桜梅桃李自分らしく輝いて / 特別講義 2 オウバイ トウリ ジブンラシク カガヤイテ 久本 雅美/述 ヒサモト マサミ 106-124
英語を通して学ぶ世界市民の心 / H.D.ソローを中心に エイゴ オ トオシテ マナブ セカイ シミン ノ ココロ 熊田 岐子/述 クマダ ミチコ 126-141
人間外交と世界市民 ニンゲン ガイコウ ト セカイ シミン 中堀 正洋/述 ナカホリ マサヒロ 142-160
「世界市民」の要件を考える セカイ シミン ノ ヨウケン オ カンガエル 高橋 強/述 タカハシ ツヨシ 161-179
日本で暮らす外国人の実像を知る / 技能実習制度を例に ニホン デ クラス ガイコクジン ノ ジツゾウ オ シル 斉藤 信浩/述 サイトウ ノブヒロ 180-196
人工知能の時代に思い描く人間の未来 / 特別講義 ジンコウ チノウ ノ ジダイ ニ オモイエガク ニンゲン ノ ミライ 茂木 健一郎/述 モギ ケンイチロウ 197-210
植民地主義をめぐる文化人類学の課題 / 本質主義と構築主義を題材として ショクミンチ シュギ オ メグル ブンカ ジンルイガク ノ カダイ 井上 大介/述 イノウエ ダイスケ 212-237
ソーシャルワークにおける人間の尊厳と包摂的社会 ソーシャル ワーク ニ オケル ニンゲン ノ ソンゲン ト ホウセツテキ シャカイ 西川 ハンナ/述 ニシカワ ハンナ 238-253
創価大学で学ぶ「人間学」の真価 / SDGsと人間の安全保障を例に ソウカ ダイガク デ マナブ ニンゲンガク ノ シンカ 玉井 秀樹/述 タマイ ヒデキ 254-271
“出会い”は人生の宝物 / 特別講義 デアイ ワ ジンセイ ノ タカラモノ 島田 歌穂/述 シマダ カホ 272-289
歴史学における歴史の探究とは / 特別寄稿 レキシガク ニ オケル レキシ ノ タンキュウ トワ 坂井 孝一/著 サカイ コウイチ 290-309