松島 恵利子/文 -- 汐文社 -- 2024.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /361/5098/2 7118406852 Digital BookShelf
2024/11/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8113-3131-7
ISBN13桁 978-4-8113-3131-7
タイトル それって決めつけじゃない!?アンコンシャス・バイアス
タイトルカナ ソレ ッテ キメツケ ジャ ナイ アンコンシャス バイアス
巻次 2巻
著者名 松島 恵利子 /文, 北村 英哉 /監修, のはら あこ /マンガ・イラスト
著者名典拠番号

110007304840000 , 110003984470000 , 110007921870000

出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2024.9
ページ数 32p
大きさ 27cm
各巻タイトル レアものには価値がある!?ほか
各巻タイトル読み レアモノ ニワ カチ ガ アル ホカ
価格 ¥2800
内容紹介 「練習中は笑うべきではない」 そんな決めつけが、誰かを、あるいは自分自身を傷つけているかもしれない。無意識の決めつけや思い込み=アンコンシャス・バイアスについて、身近な場面を通してわかりやすく解説する。
学習件名 思考,物の見方・考え方
学習件名カナ シコウ,モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
一般件名 偏見
一般件名カナ ヘンケン
一般件名典拠番号

511369800000000

分類:都立NDC10版 361.4
資料情報1 『それって決めつけじゃない!?アンコンシャス・バイアス 2巻』( レアものには価値がある!?ほか) 松島 恵利子/文, 北村 英哉/監修 , のはら あこ/マンガ・イラスト 汐文社 2024.9(所蔵館:多摩  請求記号:/361/5098/2  資料コード:7118406852)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154661264

目次 閉じる

はじめに
どうしてアンコンシャス・バイアスが起きるの?
楽しそうにテニスの練習。「まじめにやろうね!」
  練習中は笑っちゃダメ。本当にそうかな?
  笑顔がもたらす効果もある
仲のいい友だちに負けた。「くやしくてたまらない!」
  くやしい気持ちは性格が悪いからかも。それ本当?
  くやしい気持ちは良くない?
「宿題やりなさい!」って言われるとムカつく
  「宿題やりなさい」と言われると、なぜムカつくんだろう
  いたいところをつかれるから、よけいにムカつく
レアものに飛びつくアニキ。「本当に価値があるの?」
  レアものやラスト1個には価値がある。それ本当?
  町にあふれる「限定」の文字
意見が割れた。「先輩のほうが正しいの?」
  先輩の言うことならまちがいない。それ本当?
  頭ごなしに反対するのは良くない
野球の試合に出られない子。「続ける意味ある?」
  試合に出られないなら続ける意味がない。それって本当?
  スポーツは勝ち負けがあるけれど、勝つことだけが正解じゃない
大人にもある、アンコンシャス・バイアス