金井 雄二/著 -- 思潮社 -- 2024.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /911.56/カ2145/606 7118828600 配架図 Digital BookShelf
2025/02/21 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7837-1032-5
ISBN13桁 978-4-7837-1032-5
タイトル 金井雄二詩集
タイトルカナ カナイ ユウジ シシュウ
著者名 金井 雄二 /著
著者名典拠番号

110001945340000

出版地 東京
出版者 思潮社
出版者カナ シチョウシャ
出版年 2024.9
ページ数 160p
大きさ 19cm
シリーズ名 現代詩文庫
シリーズ名のルビ等 ゲンダイシ ブンコ
シリーズ番号 254
シリーズ番号読み 254
価格 ¥1500
内容注記 内容:動きはじめた小さな窓から 外野席 今、ぼくが死んだら <にぎる。>から <ゆっくりとわたし>から <朝起きてぼくは>から <むかしぼくはきみに長い手紙を書いた>から 未刊詩篇 小さな町に住む小さな自分 力の抜けた味わい深い文章 子どもが詩を獲得するとき 甦る詩集. 幸福への質問 清水昶著. 金井雄二を語る 井川博年著. 言葉の汽水領域で 矢野静明著. 詩のなかの<きみ> 草野信子著. 金井雄二と「カナイユウジ」 岩木誠一郎著
内容紹介 小さな自分を見つめて、たったひとつの小さな言葉が生まれる。新しい<ぼく>と出会うために-。いまを生きる抒情詩を模索してきた金井雄二の道のりを一望する。詩集「外野席」全篇をはじめ、散文、作品論・詩人論等を収録。
分類:都立NDC10版 911.56
資料情報1 『金井雄二詩集』(現代詩文庫 254) 金井 雄二/著  思潮社 2024.9(所蔵館:中央  請求記号:/911.56/カ2145/606  資料コード:7118828600)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154664290

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
動きはじめた小さな窓から / 詩集 ウゴキハジメタ チイサナ マド カラ 12-26
外野席 / 詩集 ガイヤセキ 27-46
今、ぼくが死んだら / 詩集 イマ ボク ガ シンダラ 47-66
<にぎる。>から / 詩集 ニギル カラ 66-76
<ゆっくりとわたし>から / 詩集 ユックリ ト ワタシ カラ 76-86
<朝起きてぼくは>から / 詩集 アサ オキテ ボク ワ カラ 86-106
<むかしぼくはきみに長い手紙を書いた>から / 詩集 ムカシ ボク ワ キミ ニ ナガイ テガミ オ カイタ カラ 107-116
未刊詩篇 ミカン シヘン 117-124
小さな町に住む小さな自分 チイサナ マチ ニ スム チイサナ ジブン 126-128
力の抜けた味わい深い文章 チカラ ノ ヌケタ アジワイブカイ ブンショウ 129-131
子どもが詩を獲得するとき コドモ ガ シ オ カクトク スル トキ 131-136
甦る詩集 ヨミガエル シシュウ 137-142
幸福への質問 コウフク エノ シツモン 清水 昶/著 シミズ アキラ 144-145
金井雄二を語る カナイ ユウジ オ カタル 井川 博年/著 イカワ ヒロトシ 145-151
言葉の汽水領域で コトバ ノ キスイ リョウイキ デ 矢野 静明/著 ヤノ シズアキ 152-154
詩のなかの<きみ> シ ノ ナカ ノ キミ 草野 信子/著 クサノ ノブコ 155-157
金井雄二と「カナイユウジ」 カナイ ユウジ ト カナイ ユウジ 岩木 誠一郎/著 イワキ セイイチロウ 158-160