山村 竜也/監修 -- 宝島社 -- 2024.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.1/ツ1011/606 7118460347 Digital BookShelf
2024/11/01 可能 展示使用中 2025/07/20 1

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-299-05971-0
ISBN13桁 978-4-299-05971-0
タイトル 蔦屋重三郎
タイトルカナ ツタヤ ジュウザブロウ
タイトル関連情報 江戸のメディア王と世を変えたはみだし者たち
タイトル関連情報読み エド ノ メディアオウ ト ヨ オ カエタ ハミダシモノタチ
著者名 山村 竜也 /監修
著者名典拠番号

110002667230000

出版地 東京
出版者 宝島社
出版者カナ タカラジマシャ
出版年 2024.10
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 宝島社新書
シリーズ名のルビ等 タカラジマシャ シンショ
シリーズ番号 706
シリーズ番号読み 706
価格 ¥900
内容紹介 喜多川歌麿らを見出し、江戸のメディア王として時代の寵児となった蔦屋重三郎。吉原で生まれ育った彼はどんな人生を辿ったのか。彼と時代をともに生き、その運命を翻弄した人物たちから、その生涯と人物像をひもとく。
書誌・年譜・年表 蔦屋重三郎関係年表:p220~222
個人件名 蔦屋 重三郎
個人件名カナ ツタヤ ジュウザブロウ
個人件名典拠番号 110000656080000
一般件名 日本-歴史-江戸中期-伝記-ndlna-01140872
一般件名 伝記-日本 , 日本-歴史-江戸時代
一般件名カナ デンキ-ニホン,ニホン-レキシ-エド ジダイ
一般件名典拠番号

511203820350000 , 520103814340000

分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『蔦屋重三郎 江戸のメディア王と世を変えたはみだし者たち』(宝島社新書 706) 山村 竜也/監修  宝島社 2024.10(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/ツ1011/606  資料コード:7118460347)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154667229