日置 麗香/著 -- 敬文舎 -- 2024.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /382.1/6098/2024 7118842340 配架図 Digital BookShelf
2025/03/01 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-911104-07-1
ISBN13桁 978-4-911104-07-1
タイトル 聞き書き山どこ及位その日その日
タイトルカナ キキガキ ヤマドコ ノゾキ ソノヒ ソノヒ
タイトル関連情報 山形県最北部の山村にみる昭和の暮らし
タイトル関連情報読み ヤマガタケン サイホクブ ノ サンソン ニ ミル ショウワ ノ クラシ
著者名 日置 麗香 /著
著者名典拠番号

110007420600000

出版地 東京
出版者 敬文舎
出版者カナ ケイブンシャ
出版年 2024.9
ページ数 255p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
内容紹介 秋田県境の山里、山形県最上郡及位地区で生まれ亡くなったひとりの農民、佐藤壽也の視点と語りをとおして、山国日本に存在する無数の山村生活をひとつの文化と位置づけ、記録する。近隣の村出身の女性らの体験も掲載。
一般件名 真室川町(山形県)-風俗
一般件名カナ マムロガワマチ(ヤマガタケン)-フウゾク
一般件名典拠番号

520339310040000

一般件名 真室川町 (山形県)
一般件名カナ マムロガワマチ
一般件名典拠番号 520339300000000
分類:都立NDC10版 382.125
資料情報1 『聞き書き山どこ及位その日その日 山形県最北部の山村にみる昭和の暮らし』 日置 麗香/著  敬文舎 2024.9(所蔵館:中央  請求記号:/382.1/6098/2024  資料コード:7118842340)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154669907