すずき らな/著 -- 誠文堂新光社 -- 2024.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /725/5019/2 7118638721 配架図 Digital BookShelf
2025/01/25 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-416-52436-7
ISBN13桁 978-4-416-52436-7
タイトル みんなで描こう!黒板アート
タイトルカナ ミンナ デ カコウ コクバン アート
巻次 学校行事編
著者名 すずき らな /著, 子供の科学編集部 /編
著者名典拠番号

110008233030000 , 210000103160000

出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版者カナ セイブンドウ シンコウシャ
出版年 2024.10
ページ数 63p
大きさ 27cm
各巻タイトル まねしたくなる作例とテクニックがいっぱい
各巻タイトル読み マネ シタク ナル サクレイ ト テクニック ガ イッパイ
価格 ¥2800
内容紹介 教室の中心にある黒板に、チョークで色付けをして作品が生まれる「黒板アート」。その描き方やテクニックを紹介する。入学式など、学校行事にちなんだ作例が満載。メイキング動画が見られるQRコード付き(図書館利用可)。
学習件名 絵画,黒板,チョーク
学習件名カナ カイガ,コクバン,チョーク
一般件名 黒板画
一般件名カナ コクバンガ
一般件名典拠番号

510819500000000

分類:都立NDC10版 725.4
資料情報1 『みんなで描こう!黒板アート 学校行事編』( まねしたくなる作例とテクニックがいっぱい) すずき らな/著, 子供の科学編集部/編  誠文堂新光社 2024.10(所蔵館:多摩  請求記号:/725/5019/2  資料コード:7118638721)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154670985

目次 閉じる

小学生と一緒に描いてみた!
黒板アートに使う道具
基本テクニック
  1 チョークの使い方
  2 消して描く
  3 明るさをコントロールする
  4 補助線を引く
  5 7色のチョークでたくさんの色を作る
  6 キャラクターを描く
  7 立体的な文字を描く
  8 プロジェクターを使う
いろいろなシーンで使える 光のキラキラ
星のオーナメントを描いてみよう
装飾に使える 輪飾りを描こう
黒板アートで描く学校行事
  その1 おめでとう! 入学式
  その2 ようこそ! 進級・進学
  その3 ファイト! 運動会
  その4 素敵な思い出! 修学旅行
  その5 歌おう! 合唱祭
  その6 わくわく! お楽しみ会
  その7 ようこそ日本へ! おもてなし
  その8 歩き出そう! 卒業式