呉 介民/著 -- 三元社 -- 2024.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /332.2/6101/2024 7118470129 配架図 Digital BookShelf
2024/11/05 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88303-596-0
ISBN13桁 978-4-88303-596-0
タイトル 同盟から決別へ
タイトルカナ ドウメイ カラ ケツベツ エ
タイトル関連情報 グローバル資本主義下の台湾企業と中国
タイトル関連情報読み グローバル シホン シュギカ ノ タイワン キギョウ ト チュウゴク
著者名 呉 介民 /著, 日野 みどり /訳
著者名典拠番号

110006589000000 , 110003017640000

出版地 東京
出版者 三元社
出版者カナ サンゲンシャ
出版年 2024.10
ページ数 27, 579p
大きさ 21cm
シリーズ名 台湾学研究叢書
シリーズ名のルビ等 タイワンガク ケンキュウ ソウショ
都立翻訳原書名注記 尋租中國
特定事項に属さない注記 裏表紙のタイトル (誤植): 台湾菜の文化史
価格 ¥7000
内容紹介 広東モデルなくして中国の台頭はなかった。台商(台湾企業)の果たした役割を射程に、台商と在地体制・官僚の同盟関係とその終焉、中国の目論見とその制約要因などを論じ、「レントシーキング開発国家中国」の概念を打ち出す。
書誌・年譜・年表 文献:p527~549
受賞情報・賞の名称 最も影響力ある研究書籍賞(人文・社会科学領域)
受賞情報・賞の回次(年次) 2020年
一般件名 台湾-経済関係-中国 , 企業-台湾 , 中国-経済
一般件名カナ タイワン-ケイザイ カンケイ-チュウゴク,キギョウ-タイワン,チュウゴク-ケイザイ
一般件名典拠番号

520379610130000 , 510616821000000 , 520389910120000

一般件名 台湾,中国
一般件名カナ タイワン,チュウゴク
一般件名典拠番号 520379600000000 , 520389900000000
分類:都立NDC10版 332.224
資料情報1 『同盟から決別へ グローバル資本主義下の台湾企業と中国』(台湾学研究叢書) 呉 介民/著, 日野 みどり/訳  三元社 2024.10(所蔵館:中央  請求記号:/332.2/6101/2024  資料コード:7118470129)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154672602

目次 閉じる

序章 台商、中国、世界
  0.1.台商の謎
  0.2.中国式の搾取
  0.3.新重商主義政策
  0.4.中国の産業戦略に挑戦する米国
  0.5.台商の眼
  0.6.本書の構成
第1章 世界の工場を造り出せ
  1.1.分析の焦点
  1.2.世界の工場への道を邁進せよ
  1.3.既存理論の命題の検証
  1.4.グローバル価値連鎖と地方成長同盟
  1.5.事例・方法・資料
第2章 広東モデルの起源・パフォーマンス・変遷
  2.1.一歩先へ:チャンスとリスク
  2.2.広東モデルの起源
  2.3.広東の経済パフォーマンス
  2.4.広東のマクロ環境はどのように変遷してきたか
  写真資料
第3章 台陽公司1979-1994年
  3.1.台陽公司の歴史
  3.2.台湾時代の経営モデル
  3.3.広東へ進め:グローバル価値連鎖の移動
  3.4.名ばかり合資企業、人頭税
  3.5.莞強公司、頭数を数えるゲーム
  3.6.1994年の外貨体制改革
  3.7.納福村に工場を新設
  3.8.人頭税の制度的出現
  写真資料
第4章 台陽公司1995-2010年
  4.1.納福村:EOI成長モデルの基層単位
  4.2.二代目への事業承継
  4.3.政・商関係の変化
  4.4.幹部の現地化と経営コストの増大
  4.5.工場閉鎖
  4.6.人頭税の消滅と社会保険料の出現
  写真資料
第5章 民工階級:身分における差序・二重の搾取・労働体制
  5.1.国家が作り出した民工階級
  5.2.民工階級の様相
  5.3.二元労働市場:低賃金と残業をめぐる神話
  5.4.公民としての身分における差序、二重の搾取
  5.5.差別的待遇:教育と社会保険
  5.6.労働体制の再検討
  写真資料
第6章 広東モデル転換期の台湾企業と中国企業
  6.1.国家政策と政・商関係の変化
  6.2.台湾企業の移転なき業態転換:スマイル製靴の事例
  6.3.台湾企業の多元的な転換:台鑫製靴集団の事例
  6.4.台湾企業と中国企業のエコシステムの変遷
  6.5.産業アップグレードと社会的アップグレード
第7章 グローバル価値連鎖とレントシーキング開発国家
  7.1.価値連鎖の変遷と成長同盟の再編
  7.2.レントシーキング開発国家の解析
  7.3.中国と東アジア:発展経験の比較
  7.4.「中国製造2025」半導体産業アップグレードの青写真への初歩的評価
第8章 結論-罠と挑戦
  8.1.中国の発展の罠
  8.2.「中国製造2025」に挑戦する米国
  8.3.中国とグローバリゼーション理論