鳥羽 和久/編著 -- あさま社 -- 2024.10 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /002.0/5333/2024 7118488517 配架図 Digital BookShelf
2024/11/08 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /002.0/5333/2024 7118974617 配架図 Digital BookShelf
2025/04/20 不可 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-910827-04-9
ISBN13桁 978-4-910827-04-9
タイトル 「学び」がわからなくなったときに読む本
タイトルカナ マナビ ガ ワカラナク ナッタ トキ ニ ヨム ホン
著者名 鳥羽 和久 /編著, 千葉 雅也 /[ほか述]
著者名典拠番号

110007339550000 , 110005672590000

出版地 軽井沢町(長野県),東京
出版者 あさま社,英治出版(発売)
出版者カナ アサマシャ
出版年 2024.10
ページ数 265p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 本来の「学び」を自らの手に取り戻すためにどのような取り組みが有効なのか。「学び」という言葉への疑わしさの感覚を出発点に、最前線の学び手たちと交わした、思考と対話の記録。
書誌・年譜・年表 学びを深めるための読書ガイド:p262~265
一般件名 教育
一般件名カナ キョウイク
一般件名典拠番号

510661700000000

一般件名 学問
一般件名カナ ガクモン
分類:都立NDC10版 002.04
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2024/12/28   
資料情報1 『「学び」がわからなくなったときに読む本』 鳥羽 和久/編著, 千葉 雅也/[ほか述]  あさま社 2024.10(所蔵館:中央  請求記号:/002.0/5333/2024  資料コード:7118488517)
資料情報2 『「学び」がわからなくなったときに読む本』 鳥羽 和久/編著, 千葉 雅也/[ほか述]  あさま社 2024.10(所蔵館:多摩  請求記号:/002.0/5333/2024  資料コード:7118974617)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154675451

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
何のために勉強するのか ナンノ タメ ニ ベンキョウ スル ノカ 千葉 雅也/述 チバ マサヤ 15-44
リズムに共振する学校 リズム ニ キョウシン スル ガッコウ 矢野 利裕/述 ヤノ トシヒロ 45-84
家庭の学びは「観察」から カテイ ノ マナビ ワ カンサツ カラ 古賀 及子/述 コガ チカコ 85-117
世界が変わって見える授業を セカイ ガ カワッテ ミエル ジュギョウ オ 井本 陽久/述 イモト ハルヒサ 119-149
「言葉」が生まれる教室 コトバ ガ ウマレル キョウシツ 甲斐 利恵子/述 カイ リエコ 151-185
からだが作り変えられる学び カラダ ガ ツクリカエラレル マナビ 平倉 圭/述 ヒラクラ ケイ 187-221
子どもの心からアプローチする コドモ ノ ココロ カラ アプローチ スル 尾久 守侑/述 オギュウ カミユ 223-251