佐藤 弘夫/著 -- 興山舎 -- 2024.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /385.6/5326/2024 7118625204 配架図 Digital BookShelf
2024/12/31 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-910408-52-1
ISBN13桁 978-4-910408-52-1
タイトル だれをも仏や神にする死生観
タイトルカナ ダレオモ ホトケ ヤ カミ ニ スル シセイカン
著者名 佐藤 弘夫 /著
著者名典拠番号

110000466210000

出版地 東京
出版者 興山舎
出版者カナ コウザンシャ
出版年 2024.10
ページ数 265p
大きさ 19cm
シリーズ名 人は死んだらどこへ行けばいいのか
シリーズ名のルビ等 ヒト ワ シンダラ ドコ エ イケバ イイ ノカ
シリーズ番号 第3巻
シリーズ番号読み 3
価格 ¥2100
内容紹介 青森の地にキリストと釈迦の墓がある意味は? 江戸時代以降に日本の各地に無縁塚が作られるようになった理由は? 日本列島の霊場や聖地を踏査し、生と死の境界にあるものを解明する。『月刊住職』連載を加筆、編集。
書誌・年譜・年表 文献:p262~263
一般件名 葬制 , 他界観念 , 仏教-日本 , 神道
一般件名カナ ソウセイ,タカイ カンネン,ブッキョウ-ニホン,シントウ
一般件名典拠番号

511113300000000 , 511801500000000 , 511356820210000 , 511012300000000

分類:都立NDC10版 385.6
資料情報1 『だれをも仏や神にする死生観』(人は死んだらどこへ行けばいいのか 第3巻) 佐藤 弘夫/著  興山舎 2024.10(所蔵館:中央  請求記号:/385.6/5326/2024  資料コード:7118625204)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154678329