林 嵩文/著 -- 風行社 -- 2024.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /311.2/5551/2024 7118553858 配架図 Digital BookShelf
2024/11/29 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86258-158-7
ISBN13桁 978-4-86258-158-7
タイトル 思慮と革命
タイトルカナ シリョ ト カクメイ
タイトル関連情報 ドイツ啓蒙主義の政治構想
タイトル関連情報読み ドイツ ケイモウ シュギ ノ セイジ コウソウ
著者名 林 嵩文 /著
著者名典拠番号

110008400130000

出版地 東京
出版者 風行社
出版者カナ フウコウシャ
出版年 2024.10
ページ数 6, 194, 19p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 18世紀ドイツの啓蒙主義者たちが目指した理性的な政治の内実を、思慮およびそれと深く関わる諸概念についての言説と照らし合わせながら特徴づける。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p8~19
一般件名 政治思想-ドイツ , 啓蒙主義
一般件名カナ セイジ シソウ-ドイツ,ケイモウ シュギ
一般件名典拠番号

511047720120000 , 510690100000000

分類:都立NDC10版 311.234
資料情報1 『思慮と革命 ドイツ啓蒙主義の政治構想』 林 嵩文/著  風行社 2024.10(所蔵館:中央  請求記号:/311.2/5551/2024  資料コード:7118553858)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154682021

目次 閉じる

序論
  第一節 問題の所在
  第二節 先行研究の概観と本書の課題
第一章 思慮概念の伝統と変容
  第一節 アリストテレスの思慮概念
  第二節 ヴォルフ倫理学と政治学における思慮
  第三節 ヴォルフ学派における国家的思慮
  第四節 小括
第二章 体系と政治
  第一節 フリードリヒにおける思慮と知恵
  第二節 「体系の精神」批判とフリードリヒ
  第二節 君主義務論と社会契約論
  第三節 政体の安定性
  第四節 君主の親政と「体系」
  第五節 小括
第三章 「真の政治の精神」と封建制
  第一節 「啓蒙された政治」の構想
  第二節 「真の政治の精神」とドイツ国制の問題
  第三節 アナーキーとしての封建制
  第四節 自由の秩序としての封建制
  第五節 小括
第四章 自由と代表
  第一節 プロイセン官僚と自由
  第二節 自由の構想
  第三節 国家的思慮と共和政
  第四節 小括
第五章 共和主義的思慮
  第一節 啓蒙と革命
  第二節 憲法と知恵
  第三節 思慮の復権
  第四節 小括
結論