[松平 忠冬/撰] -- 八木書店出版部 -- 2024.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2108/Z340/S6-18-1 7118569956 Digital BookShelf
2024/12/13 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8406-5221-6
ISBN13桁 978-4-8406-5221-6
タイトル 東武実録
タイトルカナ トウブ ジツロク
巻次 第1
著者名 [松平 忠冬 /撰], 小池 進 /校訂
著者名典拠番号

110008407690000 , 110003617160000

出版地 東京,東京
出版者 八木書店出版部,八木書店(発売)
出版者カナ ヤギ ショテン シュッパンブ
出版年 2024.11
ページ数 2, 4, 301p
大きさ 22cm
シリーズ名 史料纂集
シリーズ名のルビ等 シリョウ サンシュウ
シリーズ名2 古記録編
シリーズ名読み2 コキロクヘン
各巻タイトル 自元和二年正月至寛永四年十二月
各巻タイトル読み ジ ゲンナ ニネン ショウガツ シ カンエイ ヨネン ジュウニガツ
価格 ¥16000
内容紹介 江戸幕府が編纂した2代将軍徳川秀忠の事績録。元和2年(1616)から寛永4年(1627)までを編年体で記載。上欄に本文中の主要事項等を標出する。
個人件名 徳川 秀忠
個人件名カナ トクガワ ヒデタダ
個人件名典拠番号 110002515540000
一般件名 日本-歴史-江戸時代-史料
一般件名カナ ニホン-レキシ-エド ジダイ-シリョウ
一般件名典拠番号

520103814370000

分類:都立NDC10版 210.088
資料情報1 『東武実録 第1』(史料纂集 自元和二年正月至寛永四年十二月) [松平 忠冬/撰], 小池 進/校訂  八木書店出版部 2024.11(所蔵館:中央  請求記号:/2108/Z340/S6-18-1  資料コード:7118569956)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154683680

目次 閉じる

巻第一 元和二年正月~七月
  正月
  二月
  三月
  四月
  五月
  六月
  七月
巻第二 元和二年八月~十二月
  八月
  九月
  十月
  十一月
  十二月
巻第三 元和三年正月~十二月
  正月
  二月
  三月
  四月
  五月
  六月
  七月
  八月
  九月
巻第四 元和四年正月~十二月
  正月
  二月
  三月
  四月
  五月
  六月
  七月
  八月
  九月
巻第五 元和五年正月~七月
  正月
  二月
  三月
  四月
  五月
  六月
  七月
巻第六 元和五年八月~十二月
  八月
  九月
  十月
  十一月
  十二月
巻第七之上 元和六年正月~閏十二月
  正月
  二月
  三月
  四月
  五月
  六月
  七月
  八月
  九月
巻第七之下 元和七年正月~十二月
  正月
  二月
  三月
  四月
  五月
  六月
  七月
  八月
  九月
巻第八 元和八年正月~十二月
  正月
  二月
  三月
  四月
  五月
  六月
  七月
  八月
  九月
巻第九 元和九年正月~五月
  正月
  二月
  三月
  四月
  五月
巻第十 元和九年六月~十二月
  六月
  七月
  八月
  閏八月
  九月
  十月
  十一月
  十二月
巻第十一 寛永元年正月~十二月
  正月
  二月
  三月
  四月
  五月
  六月
  七月
  八月
  九月
巻第十二 寛永二年正月~十二月
  正月
  二月
  三月
  四月
  五月
  六月
  七月
  八月
  九月
巻第十三 寛永三年正月~五月
  正月
  二月
  三月
  四月
  閏四月
  五月
巻第十四 寛永三年六月二十~九月六日
  六月
  七月
  八月
  九月
巻第十五 寛永三年九月六日
巻第十六 寛永三年九月六~七日
巻第十七 寛永三年九月八~十日
巻第十八 寛永三年九月
巻第十九 寛永三年九月
巻第二十 寛永三年九月~十二月
  九月
  十月
  十一月
  十二月
巻第二十一 寛永四年正月~十二月
  正月
  二月
  三月
  四月
  五月
  六月
  七月
  八月
  九月