検索条件

  • 著者
    201309052013JPN
ハイライト

浅井 直哉/著 -- 勁草書房 -- 2023.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2212/10/79 1122273706 Digital BookShelf
1979/01/11 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-0435

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 韓国古代国家発達史
タイトルカナ カンコク コダイ コッカ ハッタツシ
著者名 金哲埈 /著, 武田幸男 /訳, 浜田耕策 /訳
著者名典拠番号

110000347060000 , 110000604870000

出版地 東京
出版者 学生社
出版者カナ ガクセイ シャ
出版年 1979.1
ページ数 188p
大きさ 22cm
価格 ¥1900
内容紹介 大敗した白村江の戦いの影に浮かび上がる後の新羅王金春秋。彼は日本の朝鮮半島外交にいかなる影響を与え、日本はなぜ戦争を選択したのか。白村江への道を臨場感溢れる筆致で描き、“古代東アジア大戦”の真実に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p267〜271 関連年表:p272〜279
個人件名 武烈王
個人件名カナ ブレツオウ
個人件名典拠番号 110005688880000
個人件名 武烈王
個人件名カナ ブレツオウ
一般件名 白村江の戦(663)
一般件名カナ ハクソンコウノタタカイ(663)
一般件名 白村江の戦(663)
一般件名カナ ハクソンコウ ノ タタカイ
一般件名典拠番号

511304500000000

一般件名 韓国
一般件名カナ カンコク
一般件名典拠番号 520513600000000
分類:都立NDC10版 221.035
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『政党助成とカルテル政党』(日本大学法学部叢書 第48巻) 浅井 直哉/著  勁草書房 2023.10(所蔵館:中央  請求記号:/315.1/5237/2023  資料コード:7117333279)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154256530

目次 閉じる

序章 カルテル政党論の射程
  1 政党組織の変化
  2 政党の「適応」・「変化」・「生存」
第1章 分析の視角
  1 カルテル政党モデルの論点
  2 カルテル政党論の系譜
  3 カルテル政党論の分析視角
  4 本書の構成
第2章 日本の政党助成制度
  1 政党助成制度と政党間カルテル
  2 政党助成制度の分析視角
  3 日本における政党助成制度の特徴
  4 収入構造の同質化
  5 資金の安定
第3章 政党助成制度の導入をめぐる政党間カルテルの形成
  1 政党助成制度導入の促進要因
  2 政党間カルテルの形成に関する分析視角
  3 政党の資金需要
  4 政党助成制度の導入過程
  5 政党助成に関する手段と目的
第4章 三分の二条項の撤廃過程
  1 政党助成の上限撤廃
  2 上限撤廃に関する自民党の対応
  3 三分の二条項の撤廃をめぐる分析視角
  4 連立政権下における自民党への圧力
  5 制度変更の促進要因
第5章 資金配分における第一党と第二党:自民党と民主党の政党資金
  1 政党資金における政党助成の役割
  2 資金構造に関する分析視角
  3 自民党の政党資金
  4 民主党の政党資金
  5 「第一党・第二党」の資金と政党助成
第6章 第三党以下の政党資金:社民党と公明党
  1 社民党の政党資金
  2 公明党の政党資金
  3 社民党・公明党における政党助成制度
第7章 新党の資金構造
  1 新党の政党資金
  2 各党の政党資金と政党交付金(-2000年)
  3 各党の政党資金と政党交付金(2001-2020年)
  4 新党における政党助成制度
終章 総括と展望
  1 政党助成をめぐる政党間カルテル
  2 日本政治におけるカルテル政党
  3 課題と展望