佐久間 亜紀/著 -- 岩波書店 -- 2024.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /373.7/5191/2024 7118610480 配架図 Digital BookShelf
2024/12/20 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-432041-8
ISBN13桁 978-4-00-432041-8
タイトル 教員不足
タイトルカナ キョウイン ブソク
タイトル関連情報 誰が子どもを支えるのか
タイトル関連情報読み ダレ ガ コドモ オ ササエル ノカ
著者名 佐久間 亜紀 /著
著者名典拠番号

110004627480000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2024.11
ページ数 13, 234, 3p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名のルビ等 イワナミ シンショ シンアカバン
シリーズ番号 2041
シリーズ番号読み 2041
価格 ¥960
内容紹介 少子化にも関わらず、事態が深刻化する教員不足問題。過密化する業務、増大する非正規、軽視される専門性など、問題の本質を独自調査で追究。教育格差の広がるアメリカの実態も交え、教育をどう立て直すかを提言する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~3
一般件名 教員
一般件名カナ キョウイン
一般件名典拠番号

510666000000000

分類:都立NDC10版 373.78
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 日本経済新聞  2025/01/04   
資料情報1 『教員不足 誰が子どもを支えるのか』(岩波新書 新赤版 2041) 佐久間 亜紀/著  岩波書店 2024.11(所蔵館:中央  請求記号:/373.7/5191/2024  資料コード:7118610480)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154689141