田原 加奈子/著 -- 早稲田大学出版部 -- 2024.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /911.18/5024/2024 7118651017 配架図 Digital BookShelf
2024/12/24 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-657-24804-6
ISBN13桁 978-4-657-24804-6
タイトル 古今和歌集の遺響
タイトルカナ コキン ワカシュウ ノ イキョウ
タイトル関連情報 村上朝前後の歌合表現論
タイトル関連情報読み ムラカミチョウ ゼンゴ ノ ウタアワセ ヒョウゲンロン
著者名 田原 加奈子 /著
著者名典拠番号

110008410910000

出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版者カナ ワセダ ダイガク シュッパンブ
出版年 2024.12
ページ数 3, 242p
大きさ 22cm
シリーズ名 早稲田大学エウプラクシス叢書
シリーズ名のルビ等 ワセダ ダイガク エウプラクシス ソウショ
シリーズ番号 047
シリーズ番号読み 47
価格 ¥5000
内容紹介 「古今和歌集」以後の和歌世界、特に、遊戯であったものが出来栄えを問い競う文芸となっていった村上朝の歌合に注目。具体的な表現を検討しながら、後宮との関係など村上朝前後の歌合の様相を明らかにする。
一般件名 歌合せ
一般件名カナ ウタアワセ
一般件名典拠番号

510547300000000

分類:都立NDC10版 911.18
資料情報1 『古今和歌集の遺響 村上朝前後の歌合表現論』(早稲田大学エウプラクシス叢書 047) 田原 加奈子/著  早稲田大学出版部 2024.12(所蔵館:中央  請求記号:/911.18/5024/2024  資料コード:7118651017)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154692910

目次 閉じる

第一部 後宮と歌合の関係
  第一章 京極御息所歌合における後宮の企図
  第二章 麗景殿女御歌合の結番方法
  第三章 主催の意図と表現
  第四章 表現から見る寓意の意図
第二部 村上朝を俯瞰して
  第五章 村上天皇名所絵屛風歌の詠風
  第六章 村上朝後宮歌合の役割
  第七章 『拾遺集』の中の歌合
第三部 内裏および臣下の歌合
  第八章 坊城右大臣殿歌合表現の影響
  第九章 康保三年内裏前栽合における後宴歌会
  第十章 歌合献詠歌の賀意について