マーク・デルナウア/編著 -- 中央大学出版部 -- 2024.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /320.4/5187/2024 7118659810 Digital BookShelf
2024/12/31 可能 協力貸出中 2025/06/10 0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8057-0834-7
ISBN13桁 978-4-8057-0834-7
タイトル 欧米諸国から見た日本法
タイトルカナ オウベイ ショコク カラ ミタ ニホンホウ
タイトル関連情報 多様な視点を求めて
タイトル関連情報読み タヨウ ナ シテン オ モトメテ
著者名 マーク・デルナウア /編著, 奥田 安弘 /編著
著者名典拠番号

120002769250000 , 110001664900000

出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版者カナ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版年 2024.11
ページ数 14, 284p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本比較法研究所研究叢書
シリーズ名のルビ等 ニホン ヒカクホウ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 134
シリーズ番号読み 134
価格 ¥3500
内容紹介 欧米人が日本法を研究する意義を解明するため、ドイツ・オーストラリア・日本の日本法研究者たちの論文を集成。双方向の研究の必要性を訴え、総論的問題、ADR、債権法改正、憲法の平和条項などの問題を取り上げる。
一般件名 法律-日本
一般件名カナ ホウリツ-ニホン
一般件名典拠番号

511390020560000

分類:都立NDC10版 320.4
資料情報1 『欧米諸国から見た日本法 多様な視点を求めて』(日本比較法研究所研究叢書 134) マーク・デルナウア/編著, 奥田 安弘/編著  中央大学出版部 2024.11(所蔵館:中央  請求記号:/320.4/5187/2024  資料コード:7118659810)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154693049

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本における法観念・法体系・法の現実 / 日本法の比較研究 ニホン ニ オケル ホウカンネン ホウタイケイ ホウ ノ ゲンジツ ハラルド・バウム/著 バウム ハラルド 1-43
現代日本法の理解に必要な文化の意味 / 異国趣味からの脱却? ゲンダイ ニホンホウ ノ リカイ ニ ヒツヨウ ナ ブンカ ノ イミ モーリッツ・ベルツ/著 ベルツ モーリッツ 45-58
日本における「あっせん」の法制度化 ニホン ニ オケル アッセン ノ ホウセイドカ ハラルド・バウム/著 バウム ハラルド 59-93
ドイツから見た日本の債権法改正 ドイツ カラ ミタ ニホン ノ サイケンホウ カイセイ マーク・デルナウア/著 デルナウア マーク 95-134
75年間改正のなかった日本国憲法の平和条項 ナナジュウゴネンカン カイセイ ノ ナカッタ ニホンコク ケンポウ ノ ヘイワ ジョウコウ ルース・エフィノーヴィチ/著 エフィノーヴィチ ルース 135-160
消費者団体訴訟の独日比較 / 法制度と運用の実態 ショウヒシャ ダンタイ ソショウ ノ ドクニチ ヒカク マーク・デルナウア/著 デルナウア マーク 161-180
重国籍者の国会議員資格 / 日豪の事例の比較 ジュウコクセキシャ ノ コッカイ ギイン シカク 奥田 安弘/著 オクダ ヤスヒロ 181-236
若干の例に見る日本法への誤解 / 比較法的観点から ジャッカン ノ レイ ニ ミル ニホンホウ エノ ゴカイ 奥田 安弘/著 オクダ ヤスヒロ 237-284