福島 豪/著 -- 日本評論社 -- 2024.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /364.6/5323/2024 7118682200 配架図 Digital BookShelf
2024/12/31 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-52810-9
ISBN13桁 978-4-535-52810-9
タイトル 障害年金の基本構造
タイトルカナ ショウガイ ネンキン ノ キホン コウゾウ
タイトル関連情報 障害年金の日独比較法研究
タイトル関連情報読み ショウガイ ネンキン ノ ニチドク ヒカクホウ ケンキュウ
著者名 福島 豪 /著
著者名典拠番号

110005577300000

並列タイトル Grundstruktur der Invaliditätsrenten:Rechtsvergleich der Invaliditätsrenten in Japan und Deutschland
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2024.12
ページ数 15, 242p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
内容紹介 約20年間著者が取り組んできた障害年金の日独比較法研究をまとめる。社会保障に携わる研究者と実務家に向けて、日本の障害年金を再検討する筋道を提示する。判例索引付き。
一般件名 障害年金
一般件名カナ ショウガイ ネンキン
一般件名典拠番号

510970700000000

分類:都立NDC10版 364.6
資料情報1 『障害年金の基本構造 障害年金の日独比較法研究』 福島 豪/著  日本評論社 2024.12(所蔵館:中央  請求記号:/364.6/5323/2024  資料コード:7118682200)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154696179

目次 閉じる

第1章 日本の障害年金をめぐる課題
  第1節 障害者の社会保障
  第2節 障害年金の議論動向
  第3節 本書の目的-障害等級の再検討
第2章 ドイツの障害年金の全体像
  第1節 障害年金の意義
  第2節 障害年金の展開
  第3節 障害年金の制度
  第4節 障害時基礎保障-障害者向けの扶助給付
  第5節 本書の主題と構成-障害年金と労働市場
第3章 ドイツの障害年金における職業不能・稼得不能の認定
  第1節 職業不能年金と稼得不能年金の関係
  第2節 職業不能の認定
  第3節 稼得不能の認定
  第4節 問題の所在-残された能力にふさわしい職場の問題
第4章 ドイツの障害年金と労働市場
  第1節 パートタイム労働しかできない場合の労働市場の考慮
  第2節 フルタイムで労働可能な場合の労働市場の考慮
第5章 ドイツの障害年金の改革
  第1節 障害年金の改革に至る経緯
  第2節 1999年年金改革法による障害年金の改革
  第3節 2001年障害年金改革法による障害年金の改革
  第4節 立法者による具体的考察方法の維持
  第5節 障害年金の改革をめぐる現在の議論
第6章 日本の障害年金における障害等級の方向性
  第1節 ドイツの障害年金の構造と特徴
  第2節 日本の障害年金における障害等級の再検討
  第3節 日本の障害年金の方向性