橋本 博之/編 -- 日本評論社 -- 2024.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /323.9/5571/2024 7118693053 Digital BookShelf
2025/01/03 可能 協力貸出中 2025/03/06 0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-52804-8
ISBN13桁 978-4-535-52804-8
タイトル 行政手続の理論と実務
タイトルカナ ギョウセイ テツズキ ノ リロン ト ジツム
タイトル関連情報 デジタル社会を見据えて
タイトル関連情報読み デジタル シャカイ オ ミスエテ
著者名 橋本 博之 /編, 日本行政書士会連合会 /編, 橋本 博之 /[著], 山田 洋 /[著], 米丸 恒治 /[著], 川合 敏樹 /[著], 大江 裕幸 /[著], 清水 晶紀 /[著], 清水 知佳 /[著], 伊藤 智基 /[著], 穴沢 大輔 /[著], 常住 豊 /[著], 金沢 和則 /[著], 平岡 康弘 /[著], 田後 隆二 /[著], 関口 隆夫 /[著], 関谷 一和 /[著], 大塚 謙二 /[著], 徳永 浩 /[著], 鎌田 惇 /[著], 藤原 将史 /[著], 飯田 森 /[著]
著者名典拠番号

110002966410000 , 210000881740000 , 110002966410000 , 110002409260000 , 110002737000000 , 110005015280000 , 110006984440000 , 110007569630000 , 110008415900000 , 110005998600000 , 110005517250000 , 110008415920000 , 110008415930000 , 110008415940000 , 110008415950000 , 110008415960000 , 110008415970000 , 110008415980000 , 110008415990000 , 110008416000000 , 110008416010000 , 110008416020000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2024.12
ページ数 7, 218p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
内容紹介 デジタル社会における行政手続の理論と実務を統一テーマに掲げた論文集。学界の第一線にある行政法学・刑事法学の研究者と、行政手続実務の専門職としての豊富な知識経験をもつ行政書士が、法学的・法理論的な考察を行う。
一般件名 行政手続
一般件名カナ ギョウセイ テツズキ
一般件名典拠番号

510783400000000

分類:都立NDC10版 323.95
資料情報1 『行政手続の理論と実務 デジタル社会を見据えて』 橋本 博之/編, 日本行政書士会連合会/編 , 橋本 博之/[著] 日本評論社 2024.12(所蔵館:中央  請求記号:/323.9/5571/2024  資料コード:7118693053)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154697586

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
行政手続と公共政策法務 / 「行政手続に関する法律実務」の可能性 ギョウセイ テツズキ ト コウキョウ セイサク ホウム 橋本 博之/著 ハシモト ヒロユキ 1-23
申請処理手続と事後手続 / 「事前手続と事後手続」再論 シンセイ ショリ テツズキ ト ジゴ テツズキ 山田 洋/著 ヤマダ ヒロシ 25-38
行政手続における機械の利用 ギョウセイ テツズキ ニ オケル キカイ ノ リヨウ 飯田 森/著 イイダ シン 39-59
申請処理の遅延と「時の裁量」 シンセイ ショリ ノ チエン ト トキ ノ サイリョウ 清水 晶紀/著 シミズ アキノリ 61-78
廃棄物処理法における手続的課題 / 一般廃棄物処理業に関する計画許可制度をめぐって ハイキブツ ショリホウ ニ オケル テツズキテキ カダイ 川合 敏樹/著 カワイ トシキ 79-93
自治体情報システムの標準化と地方自治 ジチタイ ジョウホウ システム ノ ヒョウジュンカ ト チホウ ジチ 清水 知佳/著 シミズ チカ 95-113
行政手続法・行政手続条例の適用場面と手続の瑕疵 / 若干の行政不服審査答申例・裁決例を概観して ギョウセイ テツズキホウ ギョウセイ テツズキ ジョウレイ ノ テキヨウ バメン ト テツズキ ノ カシ 鎌田 惇/著 カマタ アツシ 115-131
裁決にみる判断過程審査に関するおばえがき サイケツ ニ ミル ハンダン カテイ シンサ ニ カンスル オボエガキ 藤原 将史/著 フジハラ マサフミ 133-156
法律に強く、法律を使おうとする行政書士像 / 審査基準・ガイドラインに拘泥することなく、国民の権利利益を実現する行政書士とは ホウリツ ニ ツヨク ホウリツ オ ツカオウ ト スル ギョウセイ ショシゾウ 伊藤 智基/著 イトウ トモキ 157-172
AI技術の発展と行政書士業務への影響・課題 エーアイ ギジュツ ノ ハッテン ト ギョウセイ ショシ ギョウム エノ エイキョウ カダイ 米丸 恒治/著 ヨネマル ツネハル 173-192
行政書士法19条1項違反の罰則について / 「報酬を得て」という文言をめぐって ギョウセイ ショシホウ ジュウキュウジョウ イッコウ イハン ノ バッソク ニ ツイテ 穴沢 大輔/著 アナザワ ダイスケ 193-207