検索条件

ハイライト

辻 真先/著 -- 東京創元社 -- 2024.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /9010/S712/S1-9 1125129662 Digital BookShelf
1969/10/31 不可 利用可   0 2020年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 新文芸思想講座
タイトルカナ シン ブンゲイ シソウ コウザ
巻次 第9巻
出版地 東京
出版者 文芸春秋社
出版者カナ ブンゲイ シュンジュウシャ
出版年 1934
ページ数 324p
大きさ 23cm
内容注記 内容:最近の哲学(三木清) 現代文芸思潮論(谷川徹三) 文学一般論(森田草平) 短篇小説論(久米正雄) プロレタリア小説論(林房雄) 現代の演劇(岸田国士) 最近の英米劇(日高只一) 劇評論(里見弴) 現代物研究(大仏次郎) 大衆作家の必読書(白井喬二) 大衆文芸一般論(直木三十五) 現代短歌指針(土屋文明) 映画監督論(牛原虚彦) 発声映画脚本(北村小松) レヴュ-理論(青山杉作) 「特殊研究」詩歌雑考(室生犀星) 現代の仏蘭西文学(今日出海) 最近の文芸科学(石川道雄) 創作に於ける構成(石浜金作) ノ-ベル文学賞 ドストエフスキ-論 修辞学 大衆文芸常識辞典(編輯部) 新社会語彙(編輯部)
分類:都立NDC10版 901
資料情報1 『命みじかし恋せよ乙女 少年明智小五郎』 辻 真先/著  東京創元社 2024.11(所蔵館:中央  請求記号:/913.60/ツ83/628  資料コード:7118599042)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153713175