長沢 伸也/編著 -- 晃洋書房 -- 2024.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /336.1/7262/2024 7118727394 配架図 Digital BookShelf
2025/01/28 不可 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3880-6
ISBN13桁 978-4-7710-3880-6
タイトル イノベーションの創出
タイトルカナ イノベーション ノ ソウシュツ
タイトル関連情報 仕組み,社会実装,技術
タイトル関連情報読み シクミ シャカイ ジッソウ ギジュツ
著者名 長沢 伸也 /編著, 林 聖子 /著, 遠藤 薫 /著, 上田 隆一 /著, 小澤 真紀子 /著, 入澤 裕介 /著, 齊藤 智明 /著, 繁野 麻衣子 /著, 橋上 英宜 /著, 中嶋 良介 /著, 仲田 知弘 /著, 鈴木 研悟 /著
著者名典拠番号

110003088740000 , 110008419160000 , 110001854350000 , 110005115960000 , 110008419170000 , 110007930440000 , 110008419180000 , 110005284750000 , 110008419190000 , 110008419200000 , 110008419210000 , 110008419220000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2024.12
ページ数 10, 183p
大きさ 21cm
シリーズ名 横幹<知の挑戦>シリーズ
シリーズ名のルビ等 オウカン チ ノ チョウセン シリーズ
価格 ¥3600
内容紹介 よき未来の創造を見据えたイノベーションのあり方を、文理をまたぐ多分野から考察。社会情報学、ロボット学、感性工学、商品開発・管理、スケジューリング分野、システム制御情報学などを取り上げる。
一般件名 技術開発 , 技術革新 , 産学連携
一般件名カナ ギジュツ カイハツ,ギジュツ カクシン,サンガク レンケイ
一般件名典拠番号

510636200000000 , 510636300000000 , 510851000000000

分類:都立NDC10版 336.17
資料情報1 『イノベーションの創出 仕組み,社会実装,技術』(横幹<知の挑戦>シリーズ) 長沢 伸也/編著, 林 聖子/著 , 遠藤 薫/著 晃洋書房 2024.12(所蔵館:中央  請求記号:/336.1/7262/2024  資料コード:7118727394)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154703011

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
イノベーション研究の動向と目指す方向 / 研究・イノベーション学会のアプローチと地域産学官連携スタイル イノベーション ケンキュウ ノ ドウコウ ト メザス ホウコウ 林 聖子/著 ハヤシ セイコ 3-22
社会情報学における方法論的イノベーション / ポスト・ヒューマニティ課題解決のためのイノベーション シャカイ ジョウホウガク ニ オケル ホウホウロンテキ イノベーション 遠藤 薫/著 エンドウ カオル 23-42
ロボット学とイノベーション / 学問と技術チャレンジが導く社会への技術の浸透 ロボットガク ト イノベーション 上田 隆一/著 ウエダ リュウイチ 43-62
感性工学におけるイノベーション / 意味のイノベーションに向けた一次的意味と二次的意味のインタラクション カンセイ コウガク ニ オケル イノベーション 小澤 真紀子/著 オザワ マキコ 65-84
商品開発・管理におけるイノベーション / 京都「信三郎帆布」に見る“こだわりのものづくり”の経験価値創造と商品イノベーション ショウヒン カイハツ カンリ ニ オケル イノベーション 入澤 裕介/著 イリサワ ユウスケ 85-104
信頼性工学を活用した自動車製品のイノベーション / 自動車におけるイノベーティブな技術と製品化のための信頼性工学の進化と活用 シンライセイ コウガク オ カツヨウ シタ ジドウシャ セイヒン ノ イノベーション 齊藤 智明/著 サイトウ トモアキ 105-124
スケジューリング分野におけるイノベーション / 通勤カープールの実現に向けたイノベーション スケジューリング ブンヤ ニ オケル イノベーション 繁野 麻衣子/著 シゲノ マイコ 127-146
システム制御情報学におけるイノベーション / 循環型生産システムの生産性イノベーションへのチャレンジ システム セイギョ ジョウホウガク ニ オケル イノベーション 中嶋 良介/著 ナカジマ リョウスケ 147-163
シミュレーション&ゲーミングにおけるイノベーション / 持続可能な未来の共創に向けて シミュレーション アンド ゲーミング ニ オケル イノベーション 鈴木 研悟/著 スズキ ケンゴ 164-182