目黒 公郎/編 -- 東京大学出版会 -- 2024.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京 行政郷土図書 T/369.3/5655/2024 7118745070 配架図 Digital BookShelf
2025/02/04 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-066714-2
ISBN13桁 978-4-13-066714-2
タイトル 関東大震災と東京大学
タイトルカナ カントウ ダイシンサイ ト トウキョウ ダイガク
タイトル関連情報 教訓を首都直下地震対策に活かす
タイトル関連情報読み キョウクン オ シュト チョッカ ジシン タイサク ニ イカス
著者名 目黒 公郎 /編, 東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター /監修
著者名典拠番号

110001853100000 , 210001696670000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2024.12
ページ数 8, 248p
大きさ 21cm
シリーズ名 東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター叢書
シリーズ名のルビ等 トウキョウ ダイガク ダイガクイン ジョウホウガッカン ソウゴウ ボウサイ ジョウホウ ケンキュウ センター ソウショ
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
価格 ¥3500
内容紹介 1923(大正12)年9月1日発生の地震(大正関東地震)と被害(関東大震災)に関し、この巨大災害への直後対応から復旧・復興に至る全容を解説。当時の東京大学の関わりも紹介。2023年開催のシンポジウムを書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:章末
一般件名 関東大震災(1923) , 東京大学
一般件名カナ カントウ ダイシンサイ,トウキョウ ダイガク
一般件名典拠番号

510610500000000 , 210000047540000

分類:都立NDC10版 369.31
書評掲載紙 毎日新聞  2025/02/22   
資料情報1 『関東大震災と東京大学 教訓を首都直下地震対策に活かす』(東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター叢書 1) 目黒 公郎/編, 東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター/監修  東京大学出版会 2024.12(所蔵館:中央  請求記号:T/369.3/5655/2024  資料コード:7118745070)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154703075

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序論 ジョロン 目黒 公郎/著 メグロ キミロウ 1-20
関東地震のメカニズム / 過去の発生履歴と将来の発生確率 カントウ ジシン ノ メカニズム 佐竹 健治/著 サタケ ケンジ 23-36
大正関東地震の揺れを考える タイショウ カントウ ジシン ノ ユレ オ カンガエル 三宅 弘恵/著 ミヤケ ヒロエ 39-48
大正関東地震から始まったわが国の耐震設計 タイショウ カントウ ジシン カラ ハジマッタ ワガクニ ノ タイシン セッケイ 楠 浩一/著 クスノキ コウイチ 49-60
地盤災害 / 結局解決されなかった課題 ジバン サイガイ 東畑 郁生/著 トウハタ イクオ 61-77
関東大震災の市街地焼失 / 現代の市街地の火災危険性を考える カントウ ダイシンサイ ノ シガイチ ショウシツ 加藤 孝明/著 カトウ タカアキ 80-97
関東大震災から「100年後」の地震火災リスク カントウ ダイシンサイ カラ ヒャクネンゴ ノ ジシン カサイ リスク 廣井 悠/著 ヒロイ ユウ 100-118
関東大震災の社会的影響と心理的影響 カントウ ダイシンサイ ノ シャカイテキ エイキョウ ト シンリテキ エイキョウ 関谷 直也/著 セキヤ ナオヤ 119-130
東京大学と関東大震災 トウキョウ ダイガク ト カントウ ダイシンサイ 佐藤 健二/著 サトウ ケンジ 135-147
東京大学第二外科の震災対応 トウキョウ ダイガク ダイニ ゲカ ノ シンサイ タイオウ 赤川 学/著 アカガワ マナブ 148-161
関東大震災の医療日誌 / 患者と東大第二外科 カントウ ダイシンサイ ノ イリョウ ニッシ 鈴木 晃仁/著 スズキ アキヒト 162-178
東京帝国大学学生救護団の成り立ちと活動 トウキョウ テイコク ダイガク ガクセイ キュウゴダン ノ ナリタチ ト カツドウ 鈴木 淳/著 スズキ ジュン 179-194
帝都復興の現場における東大教員と卒業生たち / 工学部土木工学科の場合 テイト フッコウ ノ ゲンバ ニ オケル トウダイ キョウイン ト ソツギョウセイタチ 中井 祐/著 ナカイ ユウ 195-210
東京大学キャンパスと関東大震災 / 震災後のキャンパスに見る解体と再利用 トウキョウ ダイガク キャンパス ト カントウ ダイシンサイ 加藤 耕一/著 カトウ コウイチ 213-226
“ストック”された震災写真のカラー化と“フロー”の生成 ストック サレタ シンサイ シャシン ノ カラーカ ト フロー ノ セイセイ 渡邉 英徳/著 ワタナベ ヒデノリ 227-239