山田 順子/著 -- 徳間書店 -- 2024.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /384.9/5133/2024 7118740968 Digital BookShelf
2025/01/28 可能 展示使用中 2025/08/17 0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-19-865940-0
ISBN13桁 978-4-19-865940-0
タイトル 吉原噺
タイトルカナ ヨシワラバナシ
タイトル関連情報 蔦屋重三郎が生きた世界
タイトル関連情報読み ツタヤ ジュウザブロウ ガ イキタ セカイ
著者名 山田 順子 /著
著者名典拠番号

110004872620000

出版地 東京
出版者 徳間書店
出版者カナ トクマ ショテン
出版年 2024.12
ページ数 220p
大きさ 21cm
形態に関する注記 付:安永4年細見「籬の花」で構成した吉原全図(1枚)
価格 ¥2000
内容紹介 江戸のメディア王・蔦屋重三郎が生きた吉原とは、どんなところだったのか。基礎知識からあそび方、独特な風習や施設、行事・イベントまで、図版を交え詳しく解説する。蔦屋重三郎年譜と吉原事件簿、吉原全図も収録。
書誌・年譜・年表 蔦屋重三郎年譜&吉原事件簿:p208~218 文献:p220
一般件名 遊郭
一般件名カナ ユウカク
一般件名典拠番号

511440300000000

分類:都立NDC10版 384.9
資料情報1 『吉原噺 蔦屋重三郎が生きた世界』 山田 順子/著  徳間書店 2024.12(所蔵館:中央  請求記号:/384.9/5133/2024  資料コード:7118740968)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154703207