吉永 進一/著 -- 国書刊行会 -- 2024.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /147.0/5277/2 7118741348 配架図 Digital BookShelf
2025/01/28 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-336-07554-3
ISBN13桁 978-4-336-07554-3
タイトル 吉永進一セレクション
タイトルカナ ヨシナガ シンイチ セレクション
巻次 第2巻
著者名 吉永 進一 /著
著者名典拠番号

110002672780000

並列タイトル Yoshinaga Shin'ichi Selections
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版者カナ コクショ カンコウカイ
出版年 2024.12
ページ数 3, 384, 30p
大きさ 20cm
各巻タイトル 洗脳・陰謀論・UFOカルト
各巻タイトル読み センノウ インボウロン ユーフォー カルト
各巻著者 横山 茂雄/編
各巻の著者の典拠番号

110001244100000

価格 ¥2700
内容紹介 明治から戦後にかけて<政治のメディア化>を体現したメディア議員を深掘りする。9は、貧困から代議士・長崎県知事にのし上がった「普選の闘士」西岡竹次郎を取り上げ、ファシズムや開発にも深入りしたその生涯を跡づける。
書誌・年譜・年表 文献:p350~361 西岡竹次郎略年譜:p362~375
多巻個人件名 西岡 竹次郎
多巻個人件名カナ ニシオカ タケジロウ
多巻の個人件名典拠番号

110008352010000

一般件名 日本-政治・行政-歴史 , 政治家 , マス・メディア-歴史
一般件名カナ ニホン-セイジ ギョウセイ-レキシ,セイジカ,マス メディア-レキシ
一般件名典拠番号

520103811230000 , 511047200000000 , 510239810070000

分類:都立NDC10版 312.1
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2024/08/24   
資料情報1 『吉永進一セレクション 第2巻』( 洗脳・陰謀論・UFOカルト) 吉永 進一/著  国書刊行会 2024.12(所蔵館:中央  請求記号:/147.0/5277/2  資料コード:7118741348)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154703272

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本の霊的思想の過去と現在 / カルト的場の命運 ニホン ノ スピリチュアル シソウ ノ カコ ト ゲンザイ 5-29
余はいかにして「類似宗教学者」になりしか / 吉永進一インタビュー ヨ ワ イカニ シテ ルイジ シュウキョウ ガクシャ ニ ナリシカ 31-118
US新宗教団体洗脳説を洗う / 信者は本当に人格を変えられてしまうのか? ユーエス カルト センノウセツ オ アラウ 121-130
回心と洗脳 / 救済と心理学の関係について カイシン ト センノウ 131-152
記憶の中の悪魔 / 「悪魔教恐怖」論 キオク ノ ナカ ノ アクマ 153-183
ユダヤ・メーソン陰謀論の誕生 ユダヤ メーソン インボウロン ノ タンジョウ 187-201
円盤と至福千年 / ヘヴンズゲイト論 エンバン ト シフク センネン 203-233
円盤に乗ったメシア / コンタクティーたちのオカルト史 エンバン ニ ノッタ メシア 235-267
陰謀論と円盤をめぐる、二、三の事柄 インボウロン ト エンバン オ メグル ニ サン ノ コトガラ 269-288