田原 光泰/著 -- 塙書房 -- 2024.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /322.1/5579/2024 7118776826 配架図 Digital BookShelf
2025/01/31 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8273-1358-1
ISBN13桁 978-4-8273-1358-1
タイトル 律令官人制再編の研究
タイトルカナ リツリョウ カンジンセイ サイヘン ノ ケンキュウ
著者名 田原 光泰 /著
著者名典拠番号

110004999910000

出版地 東京
出版者 塙書房
出版者カナ ハナワ ショボウ
出版年 2024.12
ページ数 10, 450, 13p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容紹介 古代日本の律令官人制再編に関わる諸問題について、とくに下級官人という視角に留意し、多様な角度から検討。律令官人制の特質を明らかにする。「律令官人に対する諸政策」「律令官人組織の変容」などの3部構成。
一般件名 律令 , 官制-歴史
一般件名カナ リツリョウ,カンセイ-レキシ
一般件名典拠番号

511455900000000 , 510596910010000

分類:都立NDC10版 322.134
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『律令官人制再編の研究』 田原 光泰/著  塙書房 2024.12(所蔵館:中央  請求記号:/322.1/5579/2024  資料コード:7118776826)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154706339

目次 閉じる

序章 律令官人制再編に関するこれまでの研究と本書の視角
  第一節 律令官人制の再編に関わる先行研究
  第二節 君臣関係・位階制・禄制・上日からみた官人制研究
  第三節 これまでの研究の課題と本書の視角・構成
第Ⅰ部 律令官人に対する諸政策
第一章 律令考課制度の再検討
  はじめに
  第一節 律令考課制度研究の課題
  第二節 令制下の考課制度とその実態
  第三節 律令考課制度の形成と上日
  おわりに
第二章 考状の成立
  はじめに
  第一節 諸史料にみえる考状
  第二節 考課(考仕)令と考状
  第三節 令制当初における考課
  第四節 和銅五年詔と考状の成立
  おわりに
第三章 考帳について
  はじめに
  第一節 諸史料における考帳
  第二節 考帳の系譜
  第三節 考帳のもう一つの機能
  第四節 考帳が重視された背景
  おわりに
第四章 官人制からみた部内居住官人問題
  はじめに
  第一節 延喜二年官符に関する問題点
  第二節 部内居住官人の課役負担と延喜二年官符
  第三節 延喜二年官符と官人制
  おわりに
第Ⅱ部 律令官人組織の変容
第一章 令制トネリの変質
  はじめに
  第一節 令制下のトネリ出身制度
  第二節 『延喜式』におけるトネリ
  第三節 位子階層の出身制度の変化
  第四節 トネリ・使部等の職掌の変化
  おわりに
第二章 官人代の成立
  はじめに
  第一節 諸史料にみえる官人代とその性格
  第二節 才伎長上任用にみる十世紀の諸司と雑任層
  第三節 九世紀における諸司と雑任層
  第四節 諸司雑任層の再編と官人代の成立
  おわりに
第三章 春宮坊・中宮職内の「庁」について
  はじめに
  第一節 春宮坊・中宮職における「庁」の実態
  第二節 春宮坊の組織再編からみた「庁」の形成
  第三節 官司・官人制からみた「庁」の形成
  おわりに
第Ⅲ部 律令官人制の再編
第一章 「除目」以外の官人任用手続きの変化と式部省
  はじめに
  第一節 式部判補と式部省1
  第二節 式部判補と式部省2
  第三節 判任と式部省
  おわりに
第二章 諸司奏について
  はじめに
  第一節 労帳と諸司奏・所々奏
  第二節 諸司奏にみる官人の奉仕
  第三節 諸司奏の成立・展開と律令官人制の再編
  おわりに
第三章 平安時代における官人
  はじめに
  第一節 律令位階制の変質
  第二節 散位と無官
  おわりに
第四章 律令官人制の再編からみた律令制下の君臣関係
  はじめに
  第一節 律令官人制の再編と勅授
  第二節 君恩・奉仕を決定する二つの「場」
  第三節 律令制下の君恩・奉仕関係
  おわりに
補論 兼官留任の宣旨について
  はじめに
  第一節 議政官の異動に関する兼官留任の手続き
  第二節 除目に関わる宣旨
  第三節 任大臣儀に関わる宣旨
  第四節 もう一つの兼官留任の手続き
  第五節 宣旨の変化
  おわりに
終章 律令官人制とその再編
  第一節 律令官人制の再編過程
  第二節 再編を通してみた律令官人制の特質
  第三節 律令官人制の再編とは