西原 和海/監修・解題 -- ゆまに書房 -- 2024.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /918.60/5147/1 7118776835 配架図 Digital BookShelf
2025/01/31 不可 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8433-6873-2
ISBN13桁 978-4-8433-6873-2
ISBN(セット) 4-8433-6872-5
ISBN(セット13桁) 978-4-8433-6872-5
タイトル 『満洲文藝年誌』『満洲藝文年鑑』
タイトルカナ マンシュウ ブンゲイ ネンシ マンシュウ ゲイブン ネンカン
巻次 第1巻
著者名 西原 和海 /監修・解題
著者名典拠番号

110000753740000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版者カナ ユマニ ショボウ
出版年 2024.12
ページ数 198p
大きさ 22cm
各巻タイトル 満洲文藝年誌
各巻タイトル読み マンシュウ ブンゲイ ネンシ
各巻巻次 第1巻
版及び書誌的来歴に関する注記 原本の出版者等:滿洲文藝年誌刊行會 昭和7年刊
価格 ¥12000
内容紹介 満洲文学・文化の動向を記す年鑑のうち、黎明期に刊行された「満洲文藝年誌第一巻」を復刻。『作文』発行以前の青木實の小説や満洲文藝家名簿など、建国されて間もない時期の満洲文学界の様相を伝える貴重な資料。
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『『満洲文藝年誌』『満洲藝文年鑑』 第1巻』( 満洲文藝年誌 第1巻) 西原 和海/監修・解題  ゆまに書房 2024.12(所蔵館:中央  請求記号:/918.60/5147/1  資料コード:7118776835)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154706344