北野 裕子/著 -- 吉川弘文館 -- 2025.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /586.4/5056/2025 7118834142 Digital BookShelf
2025/02/21 可能 協力貸出中 2025/05/20 0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-30615-7
ISBN13桁 978-4-642-30615-7
タイトル <染織の都>京都の挑戦
タイトルカナ センショク ノ ミヤコ キョウト ノ チョウセン
タイトル関連情報 革新と伝統
タイトル関連情報読み カクシン ト デントウ
著者名 北野 裕子 /著
著者名典拠番号

110005703300000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2025.2
ページ数 10, 277p
大きさ 19cm
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ名のルビ等 レキシ ブンカ ライブラリー
シリーズ番号 615
シリーズ番号読み 615
価格 ¥1900
内容紹介 平安時代から多彩な染織品を生み出してきた京都は、近代化の荒波をいかに乗り越え<染織の都>たり得たのか。経営者、技術者・職人、画家たちの挑戦を通して歴史を辿り、「伝統」を形成していく姿を描く。
書誌・年譜・年表 文献:p266~277
一般件名 西陣織 , 友禅染
一般件名カナ ニシジンオリ,ユウゼンゾメ
一般件名典拠番号

510415200000000 , 511435200000000

一般件名 京都市
一般件名カナ キョウトシ
一般件名典拠番号 520140700000000
分類:都立NDC10版 586.42162
書評掲載紙 読売新聞  2025/03/23  2400 
資料情報1 『<染織の都>京都の挑戦 革新と伝統』(歴史文化ライブラリー 615) 北野 裕子/著  吉川弘文館 2025.2(所蔵館:中央  請求記号:/586.4/5056/2025  資料コード:7118834142)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154713036