佐々木 土師二/著 -- 関西大学出版部 -- 2025.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /141.5/5499/2025 7118834456 配架図 Digital BookShelf
2025/02/21 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87354-791-6
ISBN13桁 978-4-87354-791-6
タイトル モノ探し行動の心理学
タイトルカナ モノサガシ コウドウ ノ シンリガク
著者名 佐々木 土師二 /著
著者名典拠番号

110000453550000

出版地 吹田
出版者 関西大学出版部
出版者カナ カンサイ ダイガク シュッパンブ
出版年 2025.1
ページ数 6, 134p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
内容紹介 ふだんの生活のなかでもありふれていて些細な行動である「さがしもの」について、心理学的にどんなことが考えられるか。「さがしもの」の行為を主体的探索と呪術(占い、まじない)利用の両面で総覧し、体系的に整理する。
書誌・年譜・年表 文献:p129~131
一般件名 問題解決 , 記憶 , 行動
一般件名カナ モンダイ カイケツ,キオク,コウドウ
一般件名典拠番号

511425900000000 , 510629700000000 , 510784300000000

分類:都立NDC10版 141.5
資料情報1 『モノ探し行動の心理学』 佐々木 土師二/著  関西大学出版部 2025.1(所蔵館:中央  請求記号:/141.5/5499/2025  資料コード:7118834456)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154713068

目次 閉じる

序章 「さがしもの(探し物)」と「モノ探し行動」
第1章 モノ探しの具体的行為
  Ⅰ 「モノ探し行動」の具体的行為のリストアップ
  Ⅱ モノ探しの行動モデル
  Ⅲ モノ探し行為の心理学的分析への視点
第2章 モノ探しの呪術的方法
  Ⅰ 「占い」と「まじない」
  Ⅱ 呪術的方法に関するデータ
  Ⅲ 呪術的手法の分析
  Ⅳ 呪術的方法の利用について
第3章 進行過程としてみるモノ探し行動
  Ⅰ 具体的行為で表す進行状況
  Ⅱ STピラミッド型モデルで描くモノ探しの進行過程
  Ⅲ 問題解決としてのモノ探しの過程
  Ⅳ モノ探し行動を俯瞰する暫定モデル
第4章 モノ探しにおける状況要因
  Ⅰ 消費者行動における「状況要因」
  Ⅱ モノ探し行動の「状況要因」に関する既述内容
  Ⅲ 「状況要因」の概念と特徴
  Ⅳ 「探索状況」での状況要因の構成内容
第5章 モノ探し行動の「効率」
  Ⅰ 「コスト・パフォーマンス」という視点
  Ⅱ モノ探し行動における「効率」
  Ⅲ 日常生活での行動コスト
終章 心理学的課題としてのモノ探し行動
  Ⅰ 心理学研究への筆者の取り組み
  Ⅱ 「モノ探し行動」の心理学的研究の展望