金野 誠志/著 -- 明石書店 -- 2025.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /371.5/5365/2025 7118847875 配架図 Digital BookShelf
2025/02/25 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-5875-8
ISBN13桁 978-4-7503-5875-8
タイトル 価値多元社会における文化教育論
タイトルカナ カチ タゲン シャカイ ニ オケル ブンカ キョウイクロン
タイトル関連情報 国家、アイデンティティ、シティズンシップ
タイトル関連情報読み コッカ アイデンティティ シティズンシップ
著者名 金野 誠志 /著
著者名典拠番号

110005123270000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2025.1
ページ数 230p
大きさ 22cm
価格 ¥3300
内容紹介 多元性、特に社会の多元性が象徴的に出現している人間生活の営みの中で形成された文化の多元性と社会の統治について、教育に携わる者としてどのように捉えたらよいかを検討する。
一般件名 教育 , 文化
一般件名カナ キョウイク,ブンカ
一般件名典拠番号

510661700000000 , 511546000000000

分類:都立NDC10版 371.5
資料情報1 『価値多元社会における文化教育論 国家、アイデンティティ、シティズンシップ』 金野 誠志/著  明石書店 2025.1(所蔵館:中央  請求記号:/371.5/5365/2025  資料コード:7118847875)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154715719

目次 閉じる

第1部 <価値の多元化>と<社会の統合>
  第1章 「地球市民」に人類はなり得るか
  第2章 文化の壁は越えられるか
  第3章 シティズンシップは普遍性を担保できるか
  第4章 「多元的」シティズンシップをどう理解するか
第2部 <教育>と<国家の統合>
  第5章 他者との境界はいかに自覚されるか
  第6章 国民教育の中での世界文化遺産
  第7章 シンガポール植物園における「世界遺産教育」の特色と意義
  第8章 「顕著な普遍的価値」への疑心
  第9章 台湾における歴史の構築と相対化への志向
  終章