鳥羽 美香/編著 -- 学文社 -- 2025.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.1/6329/2025 7118847937 配架図 Digital BookShelf
2025/02/25 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7620-3403-9
ISBN13桁 978-4-7620-3403-9
タイトル ソーシャルワーク実習の新たな展開
タイトルカナ ソーシャル ワーク ジッシュウ ノ アラタ ナ テンカイ
タイトル関連情報 連携と協働でつくるプログラムとマネジメント体制
タイトル関連情報読み レンケイ ト キョウドウ デ ツクル プログラム ト マネジメント タイセイ
著者名 鳥羽 美香 /編著, 篠原 純史 /編著, 平野 裕司 /編著
著者名典拠番号

110007960680000 , 110008270330000 , 110008434600000

出版地 東京
出版者 学文社
出版者カナ ガクブンシャ
出版年 2025.1
ページ数 135p
大きさ 26cm
価格 ¥2000
内容紹介 ソーシャルワーク専門職と実習の位置づけ、実習マネジメント、実習プログラミングについて解説。社会福祉士養成に関わる現場と学生、教員体制という3つのシステムのマネジメント役割や関係、方向性に関して考察する。
一般件名 ケース・ワーク
一般件名カナ ケースワーク
一般件名典拠番号

510150600000000

分類:都立NDC10版 369.16
資料情報1 『ソーシャルワーク実習の新たな展開 連携と協働でつくるプログラムとマネジメント体制』 鳥羽 美香/編著, 篠原 純史/編著 , 平野 裕司/編著 学文社 2025.1(所蔵館:中央  請求記号:/369.1/6329/2025  資料コード:7118847937)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154715725