橋本 篤秀/編著 -- 市ケ谷出版社 -- 2025.2 -- 第4版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /524.6/5056/2025 7118852605 配架図 Digital BookShelf
2025/03/01 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86797-004-1
ISBN13桁 978-4-86797-004-1
タイトル 鉄骨構造
タイトルカナ テッコツ コウゾウ
タイトル関連情報 基礎知識,初めて学ぶ
タイトル関連情報読み キソ チシキ,ハジメテ マナブ
著者名 橋本 篤秀 /編著, 岡田 久志 /著, 山田 丈富 /著
著者名典拠番号

110003687450000 , 110004308250000 , 110004308260000

並列タイトル Steel Structures
版表示 第4版
出版地 東京
出版者 市ケ谷出版社
出版者カナ イチガヤ シュッパンシャ
出版年 2025.2
ページ数 5, 199p
大きさ 26cm
価格 ¥3000
内容紹介 大学・高専の学生を対象とした鉄骨構造の標準的テキスト。鉄骨の構造的概念と設計法を、豊富な図版と写真でわかりやすく説明。詳細な解説をつけた計算例も掲載する。
書誌・年譜・年表 文献:p195
一般件名 鉄骨構造
一般件名カナ テッコツ コウゾウ
一般件名典拠番号

511194700000000

分類:都立NDC10版 524.6
資料情報1 『鉄骨構造 基礎知識』第4版 橋本 篤秀/編著, 岡田 久志/著 , 山田 丈富/著 市ケ谷出版社 2025.2(所蔵館:中央  請求記号:/524.6/5056/2025  資料コード:7118852605)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154715838

目次 閉じる

第1章 鉄骨構造の概要
  1・1 鉄骨構造の特徴
  1・2 架構の形式
  1・3 鉄骨骨組の構成
第2章 鋼材
  2・1 鉄と鋼
  2・2 化学成分と鋼
  2・3 鋼材生産
  2・4 鋼材の性質
  2・5 構造用鋼材の材質と形状
第3章 鉄骨の構造設計
  3・1 構造設計の概要
  3・2 鋼材の許容応力度
  3・3 たわみの限度
  3・4 材料定数
第4章 引張材の力学
  4・1 概要
  4・2 引張材の検定
  4・3 有効断面積
  4・4 引張材に対する注意
  例題1 引張材有孔板の有効断面積
第5章 圧縮材の力学
  5・1 圧縮材の概要
  5・2 単一圧縮材
  5・3 組立圧縮材
  5・4 局部座屈
  例題2 単一圧縮材の許容圧縮力
  例題3 横補剛された単一圧縮材の許容圧縮力
  例題4 組立圧縮材の許容圧縮力
第6章 曲げ材の力学
  6・1 曲げ材
  6・2 曲げの力学
  6・3 横座屈
  6・4 曲げ材の検定
  例題5 H形綱単純梁の曲げ耐力検定
  例題6 H形綱梁の曲げ耐力の検定
第7章 接合部の力学
  7・1 接合要素
  7・2 接合部
  例題7 高力ボルト摩擦接合(引張力を受ける場合)
  例題8 高力ボルト摩擦接合(曲げモーメント・せん断力・軸力を受ける場合)
  例題9 すみ肉溶接
  例題10 柱・梁接合部(剛接合)
  例題11 梁の継手(高力ボルト摩擦接合)
  例題12 柱継手(高力ボルト摩擦接合)
  例題13 柱脚
第8章 耐震設計概要
  8・1 耐震設計体系の概要
  8・2 構造計算の体系
  8・3 一次設計
  8・4 二次設計
  例題14 保有耐力接合梁接手