山内 明美/著 -- 新曜社 -- 2025.2 -- 増補新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /291.20/5057/2025 7118885983 配架図 Digital BookShelf
2025/03/31 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7885-1867-4
ISBN13桁 978-4-7885-1867-4
タイトル こども東北学
タイトルカナ コドモ トウホクガク
著者名 山内 明美 /著
著者名典拠番号

110006018600000

版表示 増補新版
出版地 東京
出版者 新曜社
出版者カナ シンヨウシャ
出版年 2025.2
ページ数 172p
大きさ 19cm
シリーズ名 よりみちパン!セ
シリーズ名のルビ等 ヨリミチ パンセ
シリーズ番号 YP16
シリーズ番号読み 16
版及び書誌的来歴に関する注記 初版:イースト・プレス 2011年刊
価格 ¥2000
内容紹介 3.11以降、あたりまえに語られる「東北」という名称の起源と、「まん中」との関係の歴史を、じいちゃん、ばあちゃんの声なき声を交えてやさしく説き起こしながら、「原発」大国日本が切り捨ててきた事実をみつめる。
学習件名 日本史,東北地方,物の見方・考え方,安藤/昌益,米
学習件名カナ ニホンシ,トウホク/チホウ,モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ,アンドウ,ショウエキ,コメ
一般件名 東北地方-歴史
一般件名カナ トウホク チホウ-レキシ
一般件名典拠番号

520130710230000

一般件名 東北地方
一般件名カナ トウホクチホウ
一般件名典拠番号 520130700000000
分類:都立NDC10版 291.2
資料情報1 『こども東北学』(よりみちパン!セ YP16)増補新版 山内 明美/著  新曜社 2025.2(所蔵館:多摩  請求記号:/291.20/5057/2025  資料コード:7118885983)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154716027

目次 閉じる

きみの同心円がたどりつくその先へ 管啓次郎
はじめに 東北学ってなんだ?
  「まん中」はどこにある?
  架空の場所、幻想の呼び名
第一章 自分がここにあるということ
  足もとの歴史
  狐に化かされたじいちゃんの話
  ばあちゃんと学校
第二章 こども百姓
  農業という生きかた
  さんかく田んぼのこと
  五時に寝る友だち
  「まん中」に合わせるってたいへん!
  不思議なお墓
  努力と進歩
第三章 田舎と都会
  はじめての東京
  村と家の掟
  ふたつの社会
  「東北」コンプレックス
第四章 コメ男の話
  白河以北、ひと山百文
  コメの進退運動
  むき出しの自然と失政
第五章 将来の<東北>
  土地に埋め込まれた傷
  百年後のリスク
  無残な「なつかしい風景」
  豊かさの指標
  土と海と、からだ
  きれいなたべものときもの
  故郷は未来にある
「あとがき」にかえて
新版のための増補 「こども東北学」のトリセツ