ISBN |
4-8122-2404-5
|
ISBN13桁 |
978-4-8122-2404-5
|
タイトル |
世界が見たキモノ
|
タイトルカナ |
セカイ ガ ミタ キモノ
|
タイトル関連情報 |
オリエンタリズムとエロチシズムの文化人類学
|
タイトル関連情報読み |
オリエンタリズム ト エロチシズム ノ ブンカ ジンルイガク
|
著者名 |
桑山 敬己
/著
|
著者名典拠番号 |
110003821290000
|
出版地 |
京都
|
出版者 |
昭和堂
|
出版者カナ |
ショウワドウ
|
出版年 |
2025.2
|
ページ数 |
10, 361, 9p
|
大きさ |
19cm
|
価格 |
¥2900
|
内容紹介 |
欧米人が抱くキモノのイメージは、エキゾチックでエロチック。こうした表象はいかに形成されたのか。幕末から令和までキモノが海外で歩んだ道を、写真や雑誌、博物館展示、土産物などを手がかりに文化人類学の視点で解明する。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p337~357
|
一般件名 |
和服-歴史
,
日本-対外関係-歴史
,
オリエンタリズム
,
エロチシズム
|
一般件名カナ |
ワフク-レキシ,ニホン-タイガイ カンケイ-レキシ,オリエンタリズム,エロチシズム
|
一般件名典拠番号 |
510389710030000
,
520103812800000
,
511554400000000
,
510119400000000
|
分類:都立NDC10版 |
383.15
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
日本経済新聞 
2025/03/01 
 
|
資料情報1 |
『世界が見たキモノ
オリエンタリズムとエロチシズムの文化人類学』 桑山 敬己/著
昭和堂 2025.2(所蔵館:中央
請求記号:/383.1/5357/2025
資料コード:7118903491)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154721890 |