-- 吉川弘文館 -- 2025.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.50/5857/7 7118923162 配架図 Digital BookShelf
2025/03/21 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-06890-1
ISBN13桁 978-4-642-06890-1
タイトル 日本近世史を見通す
タイトルカナ ニホン キンセイシ オ ミトオス
巻次 7
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2025.3
ページ数 10, 196p
大きさ 21cm
各巻タイトル 近世史から考える
各巻タイトル読み キンセイシ カラ カンガエル
各巻著者 小野 将/編
各巻の著者の典拠番号

110004744290000

価格 ¥2800
内容紹介 シリーズの到達点や新見地を探るべく、異なる専門分野の研究者4名による書評、各巻編者と書評者を加えた全体討論、各論点を整理・追補した総括を収録する。
一般件名 日本-歴史-近世
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンセイ
一般件名典拠番号

520103814070000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『日本近世史を見通す 7』( 近世史から考える)  吉川弘文館 2025.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.50/5857/7  資料コード:7118923162)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154724471

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
近世史から考える キンセイシ カラ カンガエル 小野 将/著 オノ ショウ 1-2
シリーズ「日本近世史を見通す」を読んで / 書評 1 シリーズ ニホン キンセイシ オ ミトオス オ ヨンデ 松井 洋子/著 マツイ ヨウコ 4-26
日本近世史を見通せたのか / 書評 2 ニホン キンセイシ オ ミトオセタ ノカ 三ツ松 誠/著 ミツマツ マコト 27-43
「日本近世史を見通す」シリーズを通読して / 書評 3 ニホン キンセイシ オ ミトオス シリーズ オ ツウドク シテ 横山 百合子/著 ヨコヤマ ユリコ 44-61
現代認識と近世史研究 / 社会史・民衆史を意識して / 書評 4 ゲンダイ ニンシキ ト キンセイシ ケンキュウ 菊池 勇夫/著 キクチ イサオ 62-88
書評に応える ショヒョウ ニ コタエル 荒木 裕行/ほか述 アラキ ヒロユキ 89-130
近世史の課題 / 討論 キンセイシ ノ カダイ 荒木 裕行/ほか述 アラキ ヒロユキ 131-161
これからの近世史研究のために / 対談 コレカラ ノ キンセイシ ケンキュウ ノ タメ ニ 小野 将/述 オノ ショウ 163-196