関東学院大学キリスト教と文化研究所バプテスト研究プロジェクト/編 -- 関東学院大学出版会 -- 2025.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /198.6/5032/8 7119186243 配架図 Digital BookShelf
2025/07/01 不可 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-901734-91-2
ISBN13桁 978-4-901734-91-2
タイトル バプテストの歴史と思想研究
タイトルカナ バプテスト ノ レキシ ト シソウ ケンキュウ
巻次 [8]
著者名 関東学院大学キリスト教と文化研究所バプテスト研究プロジェクト /編
著者名典拠番号

210001171000000

並列タイトル Studies in Baptist History and Thought
出版地 横浜,東京
出版者 関東学院大学出版会,丸善出版(発売)
出版者カナ カントウ ガクイン ダイガク シュッパンカイ
出版年 2025.2
ページ数 5, 129p
大きさ 21cm
シリーズ名 関東学院大学キリスト教と文化研究所研究論集
シリーズ名のルビ等 カントウ ガクイン ダイガク キリストキョウ ト ブンカ ケンキュウジョ ケンキュウ ロンシュウ
シリーズ番号 8
シリーズ番号読み 8
価格 ¥1900
内容紹介 関東学院大学キリスト教と文化研究所におけるバプテスト研究プロジェクトの研究者による小論集。「熊野清樹を通して見る日本のバプテスト(5)」「ヘルウィスの神学的思想形成における三つの書簡の位置付け」などを収録。
一般件名 バプティスト派
一般件名カナ バプティストハ
一般件名典拠番号

510320100000000

分類:都立NDC10版 198.62
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『バプテストの歴史と思想研究 [8]』(関東学院大学キリスト教と文化研究所研究論集 8) 関東学院大学キリスト教と文化研究所バプテスト研究プロジェクト/編  関東学院大学出版会 2025.2(所蔵館:中央  請求記号:/198.6/5032/8  資料コード:7119186243)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154725246

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
熊野清樹を通して見る日本のバプテスト / 5 教派合同の時代から敗戦の時へ ユヤ キヨキ オ トオシテ ミル ニホン ノ バプテスト 内藤 幹子/著 ナイトウ ミキコ 1-60
ヘルウィスの神学的思想形成における三つの書簡の位置付け / バプテスト教会黎明期のつながりと分裂 ヘルウィス ノ シンガクテキ シソウ ケイセイ ニ オケル ミッツ ノ ショカン ノ イチズケ 津田 真奈美/著 ツダ マナミ 61-84
『小石川バプテスト教会史第一編』に見る同教会の立ち位置 / 2 コイシカワ バプテスト キョウカイシ ダイイッペン ニ ミル ドウキョウカイ ノ タチイチ 内藤 幹子/著 ナイトウ ミキコ 85-120
新刊紹介宣教師ポートに関連して / 三原圭子、長坂綏子、横山ユウ共著、『初めに言ありき 宣教師ポートの東北伝道』ハイマート・もりおか,July,2022.および小関優著、『医療と信仰に生きた人 小関祐孝の生涯』自費出版,Aug,2023. シンカン ショウカイ センキョウシ ポート ニ カンレン シテ 古谷 圭一/著 フルヤ ケイイチ 121-129