東京大学教養教育高度化機構EX部門/編 -- 東京大学出版会 -- 2025.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /377.1/5954/2025 7118940735 配架図 Digital BookShelf
2025/04/01 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-053201-3
ISBN13桁 978-4-13-053201-3
タイトル つくって学ぶアクティブラーニング
タイトルカナ ツクッテ マナブ アクティブ ラーニング
著者名 東京大学教養教育高度化機構EX部門 /編
著者名典拠番号

210001443270000

並列タイトル Active Learning Achieved by Students Creating Learning Materials,Classes,and Workshops
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2025.2
ページ数 5, 155p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容紹介 アクティブラーニングは、講義を聴いているだけではなく、自分で思考し、それを議論や発表の場で表明することである。頭を働かせる方法として、「つくること」に焦点を当て、東大のアクティブラーニングの先端を示す。
一般件名 大学 , 学習指導
一般件名カナ ダイガク,ガクシュウ シドウ
一般件名典拠番号

510441700000000 , 510590100000000

分類:都立NDC10版 377.15
資料情報1 『つくって学ぶアクティブラーニング』 東京大学教養教育高度化機構EX部門/編  東京大学出版会 2025.2(所蔵館:中央  請求記号:/377.1/5954/2025  資料コード:7118940735)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154727566